大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

石斛開花・30

2012年05月25日 | 石斛・蘭

 長生蘭 「遠州 雪丸」

120525p1260884

遠州つまりは、地元産と言う事になります。

雪丸なんて、銘でしたから、

てっきり白い花が咲くと思い込んでおりましたので、

縮れた花弁に、

色斑のある、ピンクの花が咲いた時には、吃驚いたしました。

120525p1260831

 長生蘭 「金 閣」

       120525p1260943

太めのずんぐりした葉には、

黄色の大きな班が有り、綺麗です。

黄色の喉の真っ白な花です。

120525p1260944

オ マ ケ

       120525p

白花の「森の泉」 もどき 仮名 「妖(あやかし)」

満開です。

白と言っても、外三弁は、極薄いピンクです。

「森の泉」の最大特徴である、舌弁は、大きくありませんが、

喉の大きな緑点が、「森の泉」の血を匂わせます。

もしかしたら、同じ交配の兄弟なのかもね、

選別の段階で、撥ねられず、まぎれて残ったのかも…

と、勝手に想像してみるが、

都合の良い想像でしかない~ 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨休め

2012年05月25日 | 日記・エッセイ・コラム

120525100_9557_2

じきに、小雨が降りだしました。

降っては止みで、すぐ乾いてしまうような、雨でしたが、

骨休め、

仕事で、手首が腫れてしまったので、鍼灸医へ走りました。

120525100_9561

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする