吉倉オルガン工房物語

お山のパイプオルガン職人の物語

今年最初のヘビ写真

2008年01月20日 | 家族
うちのヘビ達も今のところ順調に冬を越しております。
人気のあるみーちゃん(ジムグリ)は上の子の教室へ出向の予定です。

ジムグリは「地潜り」で、地面に潜るというのがその名の由来で、実際にそうしているもの(名前と生態や特徴が違うものも動物には多い)だそうですが、こいつは最近は地面の上でマターリとしていることが多いのです。
ヘビの類は、昼間や人が見ている時はじっとしているか隠れているものが多いので、こういうお調子者は見ていて楽しめます。

あおくんは、改めて自分の過去ログを見てみるに、ずっと飼う事を迷っていたことがわかります。
だって僕が捕まえたんじゃなくて、家内がもらって来たんですもん。

アオダイショウは、ツバメと比されるくらい、日本人の生活域に密着した生き物だそうです。
それはつまり、駆除されなかった歴史があるわけです。
ネコとともに、ネズミの天敵としての地位があったのですね。

養蚕にとってもネズミは大敵で、一匹のネズミで蚕が全滅に近い損害を受けることもあったそうな。
蚕棚に侵入したネズミを、蚕に被害を出さずに駆除できるのは、唯一アオダイショウだけだそうです。
最強の生物兵器みたい。かっこいいぞ。
米より換金性の高かった絹を守るのですから、そりゃ大事にされますね。
脱皮した皮までお金が貯まる縁起物とされたくらいです。
うちには、2匹のヘビの脱皮した皮がありますが、今のところお金にはつながっていないようです。
アオダイショウは鶏の卵も食べるのですが、重要度からいって許容されたようですね。

僕は昨晩、おねいさんの夢を見たかったのに、君が出て来たねえ。
もしかして僕ら相性が良いのかね。

みーちゃん小
みーちゃん大
あおくん小
あおくん大

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そ、それは… (ひろなん@風琴屋)
2008-01-21 21:47:49
しまりすさん、ようこそ!

そ、それは○○の×××のようなニオイのチーズでは!
文字通り、筆舌に尽くせませんね!
返信する
Unknown (しまりす)
2008-01-21 17:38:12
あるあるー!
慣れると病みつきになるもの(笑)

足臭いチーズよりもっと臭いチーズ
食べさせてあげたいなあ...
返信する
慣れると良いもの (ひろなん@風琴屋)
2008-01-21 09:03:12
しまりすさん、ようこそ!

ねー、かわいいでしょ。
慣れれば大丈夫になるもの、さらに最初はすっごーく抵抗があっても、慣れると病みつきになるものもありますね。

あーっ、フランスの足臭いチーズが食べたいっ!
返信する
Unknown (しまりす)
2008-01-20 16:59:29
以前は、みーちゃん あおくんの写真を見ると
おーっ
次は、
そして今は、
冷静にジーッと
見ていることが出来るようになりました

ふーん
けっこうかわいいじゃん(笑)
返信する

コメントを投稿