歯は大切にしましょう。
僕は、若いころの不摂生がたたって、歯が結構悪いのです。
歯の治療法というのは、医者というよりは職人仕事に近いです、自然治癒しない部分のことなので、科学技術による修復素材の進歩がモロに影響する分野ですね。
もう十数年前、歯医者ではひどい目に合いました。
当時住んでた家の近くの歯医者で、すぐ抜きたがるという評判のある歯医者だったのですが、便利さを優先して行ったのです。
で、噂通り、虫歯ではないのだけれど、内側に生えていて舌に当たる歯があるので、この際抜いてしまおうと言われたのでした。
確かに、その歯は、よく舌を傷つけていたので、抜くのも良いかなと思ったのでした。
ああ、それがまずかった!
人生、あのときに帰ってやり直せたら、と思うことがいくつかありますね。
ささいなことですれ違ってそのまま離れてしまったひとのこと、面接で失敗したこと、この仕事に就いたこと(笑)…。
しかし、この抜歯の決断はトップクラスの後悔です。
レントゲンも撮らずにいきなり歯を抜きにかかった歯医者から、そのうち明らかにヤバい雰囲気が伝わってきました。
抜いている歯の根は彼の予想よりずっと深く、しかも骨に良く癒着していてスポッとは抜けず、砕きながら取り出すということになってしまったのです。
時間がかかって麻酔が切れるのを足すこと二回、自分の口の中でバキッ、バリバリと恐ろしい音がして、およそ医療器具というよりは大工道具のようなものが目の前を通り過ぎていったのです。
結局、長く伸びた歯の根っこの先端は、ちょうどこけしの首のはめ込みのように、一度狭まった先でまた太くなっていて抜けずに残ってしまいました。
しかも、上顎洞(副鼻腔)に穴が抜けてしまっていたのです。
口を閉じて中の圧力を上げると鼻に息が抜ける、口に水を含んで、くちゅくちゅっとやると鼻に水が行くのです、この痛みと不快感!
ここから、数ヶ月に渡る苦しみの日々が始まるのです。
僕は、若いころの不摂生がたたって、歯が結構悪いのです。
歯の治療法というのは、医者というよりは職人仕事に近いです、自然治癒しない部分のことなので、科学技術による修復素材の進歩がモロに影響する分野ですね。
もう十数年前、歯医者ではひどい目に合いました。
当時住んでた家の近くの歯医者で、すぐ抜きたがるという評判のある歯医者だったのですが、便利さを優先して行ったのです。
で、噂通り、虫歯ではないのだけれど、内側に生えていて舌に当たる歯があるので、この際抜いてしまおうと言われたのでした。
確かに、その歯は、よく舌を傷つけていたので、抜くのも良いかなと思ったのでした。
ああ、それがまずかった!
人生、あのときに帰ってやり直せたら、と思うことがいくつかありますね。
ささいなことですれ違ってそのまま離れてしまったひとのこと、面接で失敗したこと、この仕事に就いたこと(笑)…。
しかし、この抜歯の決断はトップクラスの後悔です。
レントゲンも撮らずにいきなり歯を抜きにかかった歯医者から、そのうち明らかにヤバい雰囲気が伝わってきました。
抜いている歯の根は彼の予想よりずっと深く、しかも骨に良く癒着していてスポッとは抜けず、砕きながら取り出すということになってしまったのです。
時間がかかって麻酔が切れるのを足すこと二回、自分の口の中でバキッ、バリバリと恐ろしい音がして、およそ医療器具というよりは大工道具のようなものが目の前を通り過ぎていったのです。
結局、長く伸びた歯の根っこの先端は、ちょうどこけしの首のはめ込みのように、一度狭まった先でまた太くなっていて抜けずに残ってしまいました。
しかも、上顎洞(副鼻腔)に穴が抜けてしまっていたのです。
口を閉じて中の圧力を上げると鼻に息が抜ける、口に水を含んで、くちゅくちゅっとやると鼻に水が行くのです、この痛みと不快感!
ここから、数ヶ月に渡る苦しみの日々が始まるのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます