吉倉オルガン工房物語

お山のパイプオルガン職人の物語

復活!!

2009年10月23日 | 自分のこと
家内の喘息はだいぶ治まりましたが、まだ油断はできません。
僕も自宅でフォローしながら仕事をしています。
ここに来て労働能力バリバリ、完全復活です。
遅れを取り戻さないと。

手許にストックしてあるいろいろなオルガンの部品を使って何かしようと企んでいます。
こういった試作は、非常に重要ではあるのですが、それ自体では収入にならないので、結果的には「アソビ」と同等になってしまうのは辛いところです。

身体が言うことを聞かなかった時にいろいろ考えました。
ものを作るということについても。

現在、世界の工業製品のかなりは中国で生産されています。
本家のニセモノ、しかも正規の生産体制からの流出というものや、正規品の改良版なども出ています。
対中ビジネスをされている方に聞いたのですが、彼らは最初のアイデアを得たら次はコピーするので、プロジェクトは基本的にひとつのプランにつきに一回だけ、二度目はないそうです。
日本の自動車のハイブリッド技術なんかもじゃんじゃん流出しているそうです。

競争力を高めるために、生産コスト、特に人件費の安いところへ生産拠点を移した結果、その国の産業が空洞化してしまうという事態はローマ帝国の時代からあることです。
わかっていることながら、競争に勝つために行けるところまで走り続けなければならないというのはビジネスの宿命なのでしょうか。

自分の手でものを作ること、しかも自分で考えて作る。
当たり前のようでいて、最早そうでもないことのようです。
まあね、僕らごときが何をしようと世間の流れには関係ないのでしょうけどね。
企業レベルでは採算が合わなくて出来ないことや、その人その人や環境にぴったり合うようなものを作って行こうと思っています。

それにしても金も時間もない者にとって気力と体力はすべて(あと愛もね)だと改めて痛感しました。
日々寒くなって来ております。皆様もくれぐれも健康にはお気をつけて!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿