クラッチを切る際に左足になんかが当たる。。。
いつもと同じ靴だし、なんだろ?
運転しながらでは分からず信号待ちの時に手で触るも
よく分からず。
一通りの用事が済んで駐車場に戻ってきた。
気になったので、運転席の足元を覗いて見ると、
ヒューズボックスがごそっと落ちて来ている。
それがクラッチを切るときに当たっていたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/857cccb715fa8567a7ef0277505bf6c8.jpg)
単に前に2つ後ろに1つひっかかるところがあって
なんかのひょうしに外れた様です。
とりあえず前後の止め具をはめてずれを解消。
特にバンピーな道を走ってたわけでもなく、
なんでこんなところが外れるのだろう???
足元のルームランプスイッチを普段は切るようにしてる
けど、たまにスイッチが入ってたりしてるんだよね
すねが当たってスイッチ入れてるのは分かってるんだけど
これ降りる時に確認しないとバッテリー上がりの原因に
なるからいつも注意してますw
いつもと同じ靴だし、なんだろ?
運転しながらでは分からず信号待ちの時に手で触るも
よく分からず。
一通りの用事が済んで駐車場に戻ってきた。
気になったので、運転席の足元を覗いて見ると、
ヒューズボックスがごそっと落ちて来ている。
それがクラッチを切るときに当たっていたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/857cccb715fa8567a7ef0277505bf6c8.jpg)
単に前に2つ後ろに1つひっかかるところがあって
なんかのひょうしに外れた様です。
とりあえず前後の止め具をはめてずれを解消。
特にバンピーな道を走ってたわけでもなく、
なんでこんなところが外れるのだろう???
足元のルームランプスイッチを普段は切るようにしてる
けど、たまにスイッチが入ってたりしてるんだよね
すねが当たってスイッチ入れてるのは分かってるんだけど
これ降りる時に確認しないとバッテリー上がりの原因に
なるからいつも注意してますw