朝、玉川学園の駅までNO3を送って行った帰りに
いつも通るこのトンネルは玉川大学の学生と
町田美術専門学校の生徒さん達がとってもおしゃれな
絵を端から端まで描いてくれたのでおかげで
トンネルないの落書きがなくなりました
おまけに明るくなっていい感じよ~
今朝もカワセミ発見
夕方はPが一人で3頭連れて行ったので
帰って来る頃合いを見てお迎えに
もちろん、おばちゃん2頭よ~~~~
アスランと大様は歩いて帰路へ・・・・・
A「何で僕だけいつも歩くの~~~~~」
あんたはまだ若いでしょ
さて、久しぶりにだしてきたのはこちら↓
これ、知っている人いるかな~~~~?
昔、タモリが番組でやっていたのですが・・・
「タモリの音楽は世界だ」という番組
当時まったくクラッシックには興味のなかったPが
とても気に入っていた番組なんですよ~
ちょっと敷居の高かったクラシックをこんなにも
楽しく親しみやすく聴かせるなんてと
感心して毎回楽しみにしていたものです
モーツァルトからチャイコフスキー、ショパン・・・
続けて欲しかった番組でした