ボルゾイの『今日は何曜日?』

ボルゾイ一緒に遊びましょう!!

ボルゾイ・コラム♪

2009-03-28 22:14:55 | ボルゾイ

本日の巻頭カラー

黙って座っていればと~ってもお嬢様な

ヴァル様

その実はえぐいおばちゃんで

その息子は最近、あまりお家にいないPが

たまに寛いでいるとすかさず・・・・

すりすり・べたべた

威厳なんてどこにもない

巨大パピ・ボル

 

 

さて、薬師池の桜の花も少しずつ開いてきて

今日も警備室のおじちゃん達のところで

まずは愛想振りまき

お仕事が終わったみんなにも

もちろん大様もご一緒に~

ヒカルはいつも通りマイ・ペースの

勝手にお散歩を堪能し・・・・・・

芝生の広場では御年14才になるゴールデンの

御大にみんなでご挨拶

足腰がだいぶ弱って来ているとのことですが

さすがこの貫禄

ここまでくると後はみんなで応援です

飼い主さんの為にも同じように年をとりつつある

大型犬の仲間達の為にも頑張ってね~

 

 

さっきTVでやっていたヴェネツィアの

仮面カーニヴァル

やっぱり憧れるのよね~

↑この仮面は数年前に母が行った時に

他のお土産な~~んにもいらないから

これだけは買って来てくれと拝み倒したもの

30年ほど前に自分で行ったときはまだ学生で

さすがにそんな高価なものには

手が出なかったからね~

だって親のスネ囓って行かせてもらっているのに

そんな大名旅行なんて滅相もないでしょう~

当時はもらったお小遣いを頭ひねって(今思えば

がらくたなんだけどね~)色々思い出になるものを

買ったのよね~

1ドル360円の時代で行かせてもらえるだけでもありがたく思わなくちゃ~

バブリーのハシリみたいな頃だったから

友人はけっこうブランドに走っていたけれど

ヴァイトンやグッチに群がる日本人見ていたら

興ざめだった思い出が・・・・・・・・

だrからヨーロッパ行くと日本人はバカにされちゃうのよね~

今でもそれはあまり変わらないか~ま、価値観の違いですかね・・

と言う事で当時を思い出しながら・・・・

あ、そういえば一つだけ記念になるもの買った

ヴェネツィアン・グラスの小瓶

5000円

もしたんだぞ~~~すごい小さいのに~

やっぱりも一度ヴェネツィア、行きた~い