弾け~たなら~~~~
今朝の東京は雨~くもりで・・・・・
都心の桜は随分開いてきているようですが
ここ、町田の桜はまだ2~3分咲きです
ただでえデブイのに只今毛の量が最高潮で
ますます丸く見える
メタヴァルちゃん
わざわざこういう枯れ葉の山の中へ行かないと
出るものが出ない
ひーばーさん
当然、この後お尻の毛には無数のエクステンション
その点、この方はママさんの徹底した防御態勢で
大「ボクには葉っぱも
悪い虫もアスランも
くっつきません」
今朝の公園で
これ↑は何の鳥ですかね~
ブログを更新中の只今のBGMは・・・・・
もはや自分で弾くことはすっかり挫折した
ピアノの自動演奏
只今流れている曲はショパンの
「エチュード・作品10-2 革命」
これ、すごいよね~、こんなにジャカジャカ弾けたら
どんなにいいでしょうね~~~~
当初の私の目標は無謀にもこちら↓
ベートーベンの「月光」だったのですが・・・・
どの曲も初めの1,2小節は何とかなるが・・・
その後が・・・・・・・・・・
無理っ
自動演奏
大「う~~~~~~~~ん
身の程知らずとはこういうことを言うんだな」
だ~か~ら~~~~~
あんたのママに弾いてって言ってるじゃない
大ママさん、実は音大卒
ところが・・・・・・・・・・・・・・・・・
この方、ピアノを弾くとえらくご機嫌が悪くなり
猛烈な邪魔をしかけてくるとか
大「ふう~、これこそ宝の持ち腐れだな」
おまえがそれを
言うか~~~~~
A「あっしには一切、かか~りのねぇ~ことで」
ボルゾイにピアノが弾けたら
よし、かくなる上はアスランにでもピアノを
ママの妄想は果てしなく~どこまでも~~~