♪音楽と生活♥

人それぞれ・・・
ご機嫌に暮らしたい。 心も体も健康でなければ・・

日曜日のこと 鵜飼谷温泉とわかひめの里

2010年07月13日 08時59分53秒 | 日記
今朝は雨で、外にも出られないので といっちゃあ なんなんですが・・・

話題は、新鮮でなければ、美味しくないのは、重々わかってはいるのですが、





もう一昨日のことになりました。

参院選の投票を済ませ、鵜飼谷温泉へと


ここの、露天風呂は、不思議で朝一で行くと

わ~~ 湯がキレイで、やや硫黄系のニオイがして、お肌ツルツルという時もあれば、

ほのかに、塩素系の殺菌剤の、いい香りがして、水道水とあまり変わらないような、お肌ガサガサ感のときがある。


その日によって違うところが、また楽しみなんだ~

だからかどうか知らないが、お客さんが少なくって、貸切感が味わえて、僕は好きなんだ~~~

中でも、ココの薬湯風呂、黒っぽい色でニオイもきつく  ほめているのか くさしているのか 自分でもワカンネー

なんだかキキソ~~~~~~~~~~~~~~~ってかんじ

サウナへ入って毛アナちゃんを開き、薬湯へ入り そして、冷水風呂へ入って

毛穴をシメル!!!

これを3回ぐらい繰り返すと、1週間の疲れがとれるような気がするのだぁ


そして、その帰りにわかひめの里に寄りましたで~

期待していた桃のジュース、やってるかな・・・ と見ると・・・・   !!!  やってるやってる  ウヒヒヒ・・・ シメシメ 意外に喜んでいる。

でも、当方 見かけはオジサンなので、そのよろこびをぐっとコラエ、




その、桃のジュースコーナーを、おもむろに通り過ぎ

先に買い物を済ませ、おもむろに 『その桃のジュースのませてもらえるんですか~?』

飲んだことあるのに、疑問系で、コンタクトをとってみた。

『どうぞどうぞ よろしかったら 一杯飲んでいってください』 ヨロシヨロシにきまってますがなー





やはり 生ジュース は おいしーねー  おいし~おいしー あ~~よかった

それはそうと、お気に入りの井上さんのトマト
秋まで入ってこないんだって!  ざんね~ん