♪音楽と生活♥

人それぞれ・・・
ご機嫌に暮らしたい。 心も体も健康でなければ・・

アボガド

2010年04月19日 08時28分56秒 | 食の好み

安くて栄養価抜群!納豆よりも食べやすい!!

 

若いときは、体とか健康とか気にしなくても、

ってゆうか、もともと元気があまっているので、

そういうことが話題にもならない。

好きなものを好きなだけ食べ、身体を動かしている。

 

ところがである!

おっさんになると、健康のことを気にするようになるのである。

休肝日などといって、あれほど飲んでいたお酒も

我慢する日を設けたりするのである。

 

健康といえば、口に入れる餌と、おさんぽの量とバランス。

 

そんななかで、おすすめ!!!

 

アボガド!

 

これは良いよっ!!!

(詳しいことは、ネットで検索かけてみられ~)

 わたくしは、お酒のあてに、シンプルに
わさび醤油でお召し上がりになります。

 

 

目をつぶって食べると、まるで・・・

本マグロのオオトロっ

まだの方はやってみぃ!

 

 

 

 


自治会班長

2010年04月18日 07時52分01秒 | 日記

ゆりの芽がどんどんと伸びてきた

 

この4月から来年3月まで、桜が丘東6丁目の班長の順番がまわってきた。

コチラに越してきて6年目でお役である。

めんどくせー なあと思わず、楽しみながらできるといいな~

今朝は、班長の仕事を兼ねて、町内を2周ランニングをしてきた。

気温8度しかなく、玄関を開けると寒かったが、
帰ってくるころには、汗びっしょりでした。


カラオケのお友達

2010年04月16日 22時03分36秒 | 歌のレッスン

今日の反省

ユーチューブで知り合ったカラオケのお友達が、

♪暖簾/五木ひろしさんの曲を、物まねではなく、いい味を出されて

上手に歌われていた。

私も、その曲は、好きなんで歌ってみますねと、アップした。

 

そのお友達から、勉強になりますと、お褒めの言葉をいただきました。

 

それに対して、素直にありがとうございますと喜ばないで、

練習不足で・・・

と言い訳をしました。

 

今の、私の歌に足りないものの原因のひとつになっていると・・

コメントしたあとで、思い返しています。。。

 

 


だいえっと

2010年04月13日 08時53分28秒 | リハビリテーション

だいぶフジのつぼみが膨らんできましたよ~

 

3ヶ月で5キロ分 自分のお肉を減らしました。

68キロ 現在63キロ・・・

あとは、 すこしづつ60キロ前後まで、ダイエットしようと思っています。

 

なんのために?

 身長、体(ガタイ)のつくりに対して、体重が増えすぎると

単純にいうと、みも心もしんどくなる。

 

自分の場合、63キロ前後から体調が変わる。

快楽指向 よく飲み食べ、よく寝るようになる。

ちょっと動くと、しんどい苦しいので、動かなくなるし

エネルギー補給としょうして、飲み食べ、休憩をよくとるようになる。

したがって、ますます、体が肥大 巨大化してくる。

 

こうなると、すべてのことに対して、前向きに取り組むことが

困難なん! こんなんでました~~

 

現在は、なにをしても疲れにくいので、心身ともに爽快であります。

そうかいそうかい それはヨカッタねぇ~

 

特に、お腹が出っ張っていると、座って仕事をするとしんどいんだー

汗もかくし、のども渇くし、はらもへるしー ヘルシーシー?

 

基本的に、太るのは たぶん寝ているときだと思うので、

昼間に、酒は飲めないが、好きなものを好きなだけ食べる。

夜は、油ものは一切とらない!(以前は、鳥のから揚げが大好き)

 去年までは、それでも好きなものを食べ、酔っ払っていても、

寝る前までに、エネルギー消費のためにトレーニングに出かけていた。

 さすがに、出かけたはいいが、帰らぬ人となりましたでは、

困るので、食欲の自制のトレーニングに変えました。

 

仕事が遅くなり、帰宅が遅くなったときは、晩飯晩酌ヌキッ!
(ヨーグルトのみ)昨夜はそうであった。

おかげで、朝がはらがへってへって早起きする。

食事ヌキっていうのも、あんまり薦められる話ではないとは思うが、

夜12時にもなって食事してすぐ寝るよりは、身体には良いと思います!

 

 

おかげで、少し我慢 苦痛をあじわって・・・

渇いたあとに飲む 水の一杯のおいしさが、しあわせ!!

な~んちゃってっ

 

 


大好物のカレ~

2010年04月12日 13時28分57秒 | 食の好み

本日は2段熟カレ~

 

 

子供のころからの、いまだ変わらずの食べたいもの!

なんにしても、食べたいものがあるうちは、幸せであるぅ!!

でも、一時凝ったこともあったが・・・

原点復帰か?懐古か?

 

カレーといえば、ビーフ うしうし うっしっしだが

最近は、豚カレ~が、やたらとおいし~

以前、すきやきも、豚肉を使うとオイシーと書いたが、

 

日本が、まだ、今みたいに豊かではなかった頃のはなし

どこからともなく、牛で すき焼きをしたときの あのニオイ 香り・・・

が漂ってくると

『かあちゃん、どこか よその おうちで、すき焼きしてるよ!』

・・と話題になったもんだ。僕もたべたいなぁ!

 そんな我が家でも、お父さんのボーナス日とかで、年に1,2回

すき焼きの日があると・・・

野菜の下に、牛肉を隠して きんちょー して食べたもんだ。

 

わかんねーだろうな~~

おじさんの話は。  

おもしろくね~だろうな~~~

でも、聞いてくれ~~

おじさんだって、おっさんだって  生まれつき おじさんじゃ~

なかったんだぜ!!

そんなあなただって、すぐ 

あっという間に、おじいちゃん おばあちゃんに なってしまううんだぜ!!

うっしっし~~っだ!!

じゅんばんじゅんばん・・・

だから、お年寄りには、敬意をはらって大事にしなくてはダメだよー

 

いかんいかん カレーの話が・・・

ここまで脱線するか! カレーがさめっちまうっぜ!

うぜーうぜーと 言われそうだー

 

 

 

話を元へ戻すと

牛肉のかわりに豚と鶏で、カレーを作ってもらうとオイシンダー

2日めでなくても、作り立てがあっさりしてて、

ちなみに、食べ過ぎてもゲップ~とかでませんよ~