
今日からドジャースはナ・リーグ中地区断トツ首位のブルワーズ3連戦。
その次は同東地区独走のフィリーズ3連戦だ。
オールスター前の正念場だ。
今日30歳の誕生日の大谷翔平は1番DH。
自ら28号祝砲を打ち上げて欲しい。
第1打席、第2打席は空振り三振、見逃し三振。
昨日から5打席連続三振だ。
調子落ち?
4ー5の4回1死一塁の場面でも空振り三振。
大丈夫か?
7回はレフトフライ。
5ー5の8回1死一、二塁のチャンスでは一塁ゴロ凡退。
今日の大谷は5打数ノーヒット3三振で、通算では86試合340打数106安打27本塁打64打点70得点47四球85三振17盗塁。
打率を.312下げた。
大谷は11打数連続ノーヒット。
明日は打ってくれ~。

試合は8回裏、大谷凡退の後フリーマン勝ち越し2点打、ヘルナンデスのタイムリーで3点を挙げ8ー5で、ドジャースがブルワーズに先勝した。
2番スミスのキャリア初の3本のソロホームラン(7回の14号同点アーチを含む)が光った。
アウトコース高めと、インコース低めのストライクゾーンに少しイラついてるように見えました。
明日は一試合休養して、気分転換したら良いと思います。
そうですね。大谷の打席は警戒されて際どいところばかりですね。まあ強打者の宿命で仕方ないですね。その分、後を打ったスミスが得をしてますが(笑)。大谷のことですから、オールスターまで続く大事なゲーム、出続けるでしょうね。
まあこれくらいのプチスランプ、すぐ克服すると僕は思いますよ。