
対ブルワーズ第2戦。
今日も大谷は3番DHで出場した。
相手投手はサイ・ヤング賞を取っているエースのバーンズ。
大谷はバーンズからファーストゴロ併殺打、ライト前ヒット、セカンドゴロの3打数1安打だった。

投手が代わった8、9回に大谷はライト前ヒットを2連発。
8回には二盗三盗を決め、計5盗塁とした。
5打数3安打2盗塁と打撃を爆発させた。
通算では27試合106打数36安打5盗塁17打点10四球25三振17得点で、打率は.292。
4試合連続ヒットの大谷の打撃は絶好調だ。

大谷以上に爆発したのがトラウト兄貴だ。
8、9回に2打席連続6、7号2ランホームランを放ち、3安打5打点の荒稼ぎ。
なおエンジェルスは、先発のデトマーズ投手、中継ぎも冴えず5回までに7点を奪われ、5―7で敗れた。
またまた貯金を果たき、勝率を5割に戻した。
弱いチームには強いのだが、強いチームにはからっきし駄目だ。
これじゃ5割辺りをウロウロするしかないか😭