天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

岸田内閣、支持率危険水域‼️ガースーの二の舞か

2023-11-20 09:06:56 | 日記

岸田内閣の支持率が各調査で軒並み20%台に低迷し、危険水域に入っている。
20%台と言えば、民主党に政権を奪われた麻生内閣、総裁選に立候補も出来なくなった菅内閣が記憶に新しい。
どうやら岸田内閣もガースーの二の舞になりそうだ。
何故こうなったのか、僕なりに分析してみる。

岸田政権は発足当時は人気は高かった。
しかし次第に人気が下がってきて、とうとうこんな事になってしまった。
まず、支持をしなくなったのは、僕らみたいなリベラル派だ。
安倍政治の強権的な体質に嫌気がさしていたリベラル派は、自民党ではリベラルとされる「宏池会」の岸田首相に期待した。
しかし、岸田首相は安倍ほど強権的ではないが、軍拡路線は継承し、僕らを失望させた。
今度は「LGBT法案」を通したことで、自民党の岩盤支持層の保守派が離れた。
更に「定額減税」(写真)では、防衛費で増税すると言いながら、人気がないと見ると今度は減税と言い出す。
どっちやねん。
要するに岸田首相にはやりたい事は何にもなく、自分が首相でいたいだけじゃないのか。
と、見透かされたのでは。
僕はもう支持率回復は不可能、野垂れ死にしかないと、見た。







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (多摩爺)
2023-11-20 09:35:00
地方選挙で負け続けているのは深刻で、おそらく来年度予算の審議前後で辞任すると思います。
後任は茂木さんが有力だと思いますが、たぶん上川さんを女性初の総理にしてイメージの一新をは図り、支持率アップにつなげるのではないでしょうか。
返信する
Unknown (wada67miho)
2023-11-20 09:57:20
多摩爺さま

おはよう御座います。
高市さんが躍起になってますけど、無理でしょうね。前回は安倍さんが後ろ楯で善戦しましたが、次は安倍派は協力しないでしょうね。男の嫉妬は凄い?それで、最大派閥なのに候補者も出せないんですが(笑)。
上川さんあり得ますね。自民党は政権維持の為なら、何でもしますから。
返信する
Unknown (keba)
2023-11-20 14:55:55
分析同感です
国民がそっぽを向いたらその座を追われる、を実現できれば初めの第一歩。
ぶっちゃけ次に誰がなっても変わり映えしないので、ダメだったら退場いただくべく正しい反応をすればいい。
そのうち流石に気づいて党内政治じゃなくて国政ができる視野を持った
少しはまともな人が首相の座に座るようになる、という流れを期待するしかないです。

まじ、宏池会の看板に騙された〜
返信する
Unknown (wada67miho)
2023-11-20 17:15:08
kebaさま

今回の世論調査を見てると、自民党の支持率も下がってるけど、野党も軒並み1桁の半ばくらいと、政権の受け皿になりません。
当分は安倍長期政権前みたいに、短期政権になるのかな。その間に国力はどんどん落ちてくる。なんか絶望的ですね。
kebaさん仰るようにまともな政治家よ出でよ!ですね。
返信する
Unknown (いげのやま)
2023-11-20 20:24:23
国民の多くが苦しんでる値上げ渦の中
国民全体の収入が上がらない中先に
特別職の国家公務員の給与を引き上げる法案
これは今行うのは失敗かも・・・国民世論が・・・
返信する
Unknown (wada67miho)
2023-11-20 20:45:52
いげのやまさま

何か落ち目になると、やることなすこと裏目に出ますね。人事をすれば、政務官、副大臣が連続辞任。仰るような特別職公務員の給与引き上げで顰蹙。末期症状かな⁉️
返信する

コメントを投稿