天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

尼崎市歴史探訪⁉️

2021-12-15 16:16:59 | 日記

タイトルは大層だが、ネタがないので、わざわざ我が尼崎の南(阪神尼崎駅付近)までバスに乗って遠征したって訳だ。

この尼崎城は3年くらい前に再建されたモノ。
城好きの"こちウワ"先輩を連れていったら、「なんやこんなチャチな城」とバカにされた。
それ以来、僕も来てなかった。

城から300メートルほど東へ歩いた所に「尼崎市立歴史博物館」があった。
僕は中2の頃、尼崎に引っ越してきたので、多分、小学生生活をここで送ってたら来てただろうが、初めて来た。

入場料無料なので入ってみた(セコっ)。
そしたら掘り出し物があった。
僕が大好きだった堀北真希が主演?した「ALWAYS 三丁目の夕日64」のロケをここでやったというのだ。

最後の方でホマキが結婚した医師の森山未來が勤めていた「凡天堂病院」も、このビルで撮影したそうだ。



この辺りの展示はいかにも歴史博物館。
一回りざっと見て、尼崎の歴史を理解した。
ウソつきましたm(_ _)m
そのまま、尼崎藩の城内だったところを散策した。
そういえば、城内中学からただ一人、ウチの高校に来た同級生Sが、YKKの社長・会長になってたな~。
万歩計が8000歩になったところで、バスで阪急塚口駅に戻る。
駅前のDOUTORコーヒーでこれを書いている。
昔、取材を終え、喫茶店で原稿を書いてたのを思い出した。
さあ、飯でも食って帰るとするか。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こちウワ男)
2021-12-15 22:16:12
城はともかく「3丁目ー」ロケとは、初めて知りましたね。なるほど建物は「昭和」風情を残していますね。お城が近代的に見えます(笑)
返信する
Unknown (wada67miho)
2021-12-15 22:30:27
じゃあ今度、ご案内します。尼崎の歴史が分かります。興味ないって。これまた失礼しました((笑))。
返信する

コメントを投稿