
ニューヨーク株式市場のダウ平均株価が1190ドルと過去最大の下げ幅だった。
それを受け9時から開かれた東京市場の日経平均株価は下がる下がる。
400円、600円、700円と底が抜けたような下がりようだ。
とうとう下げ幅は1000円超えてしまった!
結局、終値は805円安だった。

一昨日から安倍総理がそれまで消極的だったコロナ対策に急に積極的になりだした。
後手後手に回っているとの批判や支持率が急落した
ためではないかと言われてる。
大きなイベントの中止、延期要請を言い出したかと思ったら、昨日は全学校の休校を要請した。
一国のトップがブレブレではないか。
これじゃ信頼も何もなくなりパニックになるわな。
コロナウイルスの今後がどうなるか全く分からないように、経済の先行きも全く分からなくなった。
まあ、もともと世の中は一寸先は闇なのだから、パニックにならずに、深呼吸をして、お茶でも飲んで落ち着こう。
一言断っておくが、僕はイベントの自粛も学校の休校も悪いこととは思っていない。
それまでの政府が消極的すぎると思っていた。
多分オリンピックへの影響や経済のことなど考えて小さく見せようとしたのだろう。
事態はそんなことやってられないくらい深刻になってるということだろう。
本腰を入れた対策を望む。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます