![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/1074fc4a12a2b1fe9d493f9cebf82200.jpg?1668723194)
昨夕は僕の快気祝いと、病気の時に世話になった高校の同級生2人へのお礼に、阪急塚口の小料理屋で食事会を行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/24/c2936e8dd76a5d95699173852f9d0577.jpg?1668723217)
なんせ僕は救急搬送即入院となったのでマドンナには家の鍵を渡し、パンツや諸々を病院に持って来て貰ったりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/fbb7dbc5482124dbb7ff249e2bb9e78f.jpg?1668723238)
久々のビールで乾杯した後、美味しい和食に舌鼓を打った。
病気の話、5回目のコロナワクチンの話、尼崎市長選の話など、話題は多岐に渡った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/1bcfc2341c61b3e057d6a5e46bb758ec.jpg?1668723261)
もう1人の友人Kも僕と同じ独身なので、こういう時には助け合おうぜと、改めて確認した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/a2d34d837a814e54f0836a37eb01c138.jpg?1668723283)
思えば、同じ高校を卒業して50年以上経つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/1bcfc2341c61b3e057d6a5e46bb758ec.jpg?1668723261)
もう1人の友人Kも僕と同じ独身なので、こういう時には助け合おうぜと、改めて確認した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/a2d34d837a814e54f0836a37eb01c138.jpg?1668723283)
思えば、同じ高校を卒業して50年以上経つ。
それぞれの道を歩んで来て、最近、時々会っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/166a8fabe0e72fba3f3a7c48110ac149.jpg?1668723308)
マドンナに言わせれば、僕ら2人の性格は殆んど変わってないそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/166a8fabe0e72fba3f3a7c48110ac149.jpg?1668723308)
マドンナに言わせれば、僕ら2人の性格は殆んど変わってないそうだ。
僕は職業柄ずいぶん厚かましくなったと思っているが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/a79788de0f54397ebb02abbc15b41ba2.jpg?1668723332)
マドンナは高校時代は、おっとりしたお嬢さんだったが、子供3人を育て上げ、孫が7人いる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/a79788de0f54397ebb02abbc15b41ba2.jpg?1668723332)
マドンナは高校時代は、おっとりしたお嬢さんだったが、子供3人を育て上げ、孫が7人いる。
夫は10年前に亡くなって、彼女も独り住まい。
面倒見のいいたくましいオババになっていて、家は2人の息子の嫁さんからの逃げ場になっているようだ。
僕のところにも、タッパーに入ったオカズをよく届けてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/d6dd71c5c7de729708266efde8adbb0d.jpg?1668733961)
未だに「wadaくん」って子供扱いだ。
高校の後輩に当たる息子達も僕と一杯やりたがってるそうだが、恥ずかしくて気が進まない。
僕が倒れた時は「wadaさんは準家族みたいなもんやから、オカン十分世話したりや」と言ってくれたそうだ。
こりゃ息子達とも一杯飲まねばならぬかな。
快気祝い会食おめでとうございます。
思春期時代の友は利害得失がなく、いいものです。さん付けでなく「クン」、あれは母性なんでしょうか。女性は、平気でいいますね(笑)ジジィは照れ臭いけれど、悪い気はしない。ほのぼのして、昔にタイムリップする呼び方です。
独身互助会。エエじゃないですか。独身気の毒を脱出できますよ(笑)
仰る通りです。あの頃は女性の方がマセてた?ので、その時のままの力関係ですね😀
だから、全てお任せしたら、スムーズに事が運びます。有り難かったです。
頼りないジジイ2人は先導して貰いますわ☺️
持つべきは気心の知れた友ですね。