昨日の昼過ぎ、外出しょうとしたら、玄関の錠に鍵が挿してある(再現写真)。
僕の頭の中は「????」で一杯になる。
アホな!
何時からこんな状態に?
いろいろ思い出す。
朝、宅配弁当を取り込む為に内側から錠を開けたが、気がつかなかった。
すると、1昨日の夕方に帰宅した時か。
思い出した。
1昨日の昼過ぎ、ウォーキングに出た。
喫茶店替わりの「ガスト」のドリンクバーでアメリカンコーヒーを飲みながら、皆さんのブログなどを読んだ。
それから散歩の続きをしようと思ったが、500円ちょい取られて、コーヒー一杯じゃ元が取れん。
ダージリン紅茶をもう一杯頂いた。
ちょっと尿意があったが、そのまま店を出た。

それから散歩を続け、帰りに食料の買い出しにスーパーに寄った。
両手にレジ袋をぶら下げ家路につく。
突然、強い尿意を覚える。
早く帰らなければと、焦った。
立ちションをしてもいいが、住宅街やし両手もふさがってるので、家ですることに決める。
やっとの事で家にたどり着く。
鍵穴に鍵を挿し込み玄関を開けて、廊下に荷物を下ろす。
トイレまで我慢できそうにないので、庭で用を足すことにした。
経験上、ここが正念場なのだ。
モノを引き出そうと、ジーンズを下ろしていたらチョロっとチビった。
パンツとパッチ(ズボン下)の間にちょっと零れた。
あとは引っ張り出して気持ち良く放尿した。
家に入りパンツとパッチを洗濯機に放り込んで、シャワーで下半身を洗って新しいパンツを履いた。
それから買ってきた食料を冷蔵庫に入れたり、戸締まりをしたりした。
玄関も内から鍵を掛けた。
そうなのだ。
外に鍵を挿したままで。
一晩と翌日の午前中、鍵を挿したままだった。
泥棒さん、強盗さん、いらっしゃい状態だったのだ。
ゾッとした。
ボケたのか、いろいろ取り込み中だったから、単に忘れただけか。
それにしても、こんなヤバい経験は生まれて初めてだ。
トホホ❗
でも、ここまで「来るなら来い。」って感じだったら、
ドロボーもビビって、中に入れなかったかもしれませんね。。
ちょっと兆候があったら、すぐに出しとかないといかんですね。だいたいそう心掛けてるんですが。ホンマに急にやってきますね。前も散歩中にそうなって、貸し駐車場でたちしょんしようとしたら、車からオッサンが出てきて睨み付けられました。
車上あらしと間違えられたんですかね。
慌てて外に出ましたが、漏れそうになって往生しました。
ハハハ。罠かと思ったんですかね。これからいろいろ落ち着いて用心しなくちゃいけませんね。
喫茶店なんかで席を立つときや、タクシーから降りるときは、必ず忘れ物はないか確認してます。
鍵かけてても押し入ってくる輩がいる時代ですからね、気をつけなはれや
ありがとさん。
ほんまビックリしたで。鍵を掛けようとしたら、アレって。
ハハハ。もうこの歳になったら、いろんなとこにガタが来ますね。誤魔化し誤魔化し生きるしかありまへん(笑)。
去年入院して、初めて紙パンツ使いましたが
あれ日常でも使えまっせ
冬の外出は危ういと思う日は利用すべし
本当に下着感覚ですし、温かい
高齢者のセンサーは故障がちなので、少ない量でも尿意を感じます
ちょい漏れていど出してしまえば、残りは家まで十分持ちますし、尿意も消える。
鍵のことは、高齢者あるあるだから、気にせず
但し、玄関のカギはたしかにヤバいですね
意識して確認すること、でも今回は緊急事態からの連続だから「ボケ」は気にしなくてよいと思いますよ・・普通の高齢者です。
わおーーー💦
なんかいろいろワチャワチャして放置しちゃったんですかね😵💫
泥棒さん大歓迎状態でしたけど、何事もなく良かったです😅
わたくしも古いビジネスホテルのドアに鍵を挿しっぱなしにしてたことがあり、背筋が凍りました。
ワシもボケたかな?笑
葉月