神戸の中華街・南京町の春節祭へ行った。
3連休とあって凄い人出だった。
それにインバウンドの外国人も多数いて、通りは押し合い圧し合い。
英語、中国語が飛び交っている。
兎に角、中国のお祭りは彩り豊かで派手!
広場ではいろんなイベントをやっている。
太極拳の演舞をやっていた。
縁起のいい龍の舞い。
腰を落ち着けて見ようかと思ったが、寒いしエエ加減で退散した。
中華料理店が林立しているが、出店にも行列が出来ているから、満員だろうな。
地元・塚口に帰っていつもの上島珈琲店で原稿を書いて、こっちで餃子でも食べるとするか。
8000歩歩いたし、ドラマ「さよならマエストロ」も見なアカン。
という訳で早々に神戸から引き揚げた。
いろんな写真を謝々!
太極拳を待っている間、後ろにいた若いアメリカ人(多分)の3人組がよく喋ること。ずっと大声で喋っている。これには参りました。何であんなにお喋りなんでしょうね😃
そう言えば、メジャーの選手達も大谷について、歯の浮くようなことを喋り捲りますね(笑)。
8000歩素晴らしくです、
頑張って下さい。
そうですね。横浜、神戸の中華街、長崎似てますね🎵本場の中華も美味しいです。
僕は毎日ウォーキングを欠かさずしてます。歩くのが一番らしいですから。同じとこを歩くより、どっかに出掛けたら、いつの間にか8000歩くらい歩くことになりますね😃