goo blog サービス終了のお知らせ 

天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

Wの日常、頑張るY子、退職Kはインフル

2020-01-15 18:56:45 | 日記
誰でもそうだが、日常生活では大したことは起きない。
昨晩はパティシエY子と新年会を梅田で行う。
食のプロを目指すY子は、食に関するいろんな資格を持っている。
今も資格講座2つと英会話教室に通っているという。
若いっていいなと、オジンは羨む。
翌日来たラインにも恐れ入った。前日食べたイタリアンのレシピを事細かに材料から盛り付けまで分析していた。
僕なんか美味かったしか覚えてなかった。

近所に住む高校時代からの友人KからSOSのメールが来た。
「どうも熱っぽいので医者に診てもらったらA型インフルエンザやった。体の節々が痛いし食欲もない
Kも僕と同じ境遇だ。父親の建てた家に独りで住んでいる。
去年の夏まで勤めていたが、辞めたばかりだ。
「現役時代はインフルなんか罹ったことないのに」と嘆いている。そんなもんやろ。
独り身はこんなとき困る。
2人で協定?を結んでいる。ヤバいときは助けに行くことになっているのだ。
毎日メールしたが、どうやら大丈夫そう。


安心して今日はWINS梅田に来ている。中山のGⅢフェアリーステークスをやるためだ。
僕は当たり馬券しか買わないから?お目当てのレースが始まるまで、WINSの近くの喫茶店でこれを書いている。
そろそろレースが始まる。さあ行くとするか。
うーん。アカンかった。
GⅠでは上手くいった4頭馬連ボックス馬券もドングリの背比べの感があるGⅡ、GⅢでは通用せんな。
思い切ってフェブラリーステークスまでお休みするか。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こちウワ男)
2020-01-15 03:22:59
思えば私も退職直後にインフルにかかりましたね。生まれて初めての点滴を打ちました。ふと、気が抜けたところへウィルス君が侵入するんですか?
友人のKさんとの連携、いいですね。それにしても、元気でなければ始まらない(アントニオ猪木か笑)
返信する

コメントを投稿