光というものは、あたり一杯に
渦まいているのだと御理解下さい。
どこかに行けば光がある、という
のではなく、どこも光なのだという
ことなのです。 今あなたの住んで
おられるお宅も、あなたが歩かれる
ところ、すべてに、光はあるのだと
いうことであります。
人間というものは、光のいのち
なのです。
私がいつも申しますように、神から
わかれた分生命、分霊、これが人間の
真性、真実のすがたなのです。
神様の本質というのも変だけれども、
神というものは、愛とゆるしの光、調和
の光をずっと放射しているそういう方
ですから、その光を受けて生まれてきた
人間は、神の子、光の子というわけなので
あります。 ですから、光というものは、
あなた自身のなかにあって、いつもあなたを
導き、肉の身そのままで、光にみたそう、
明るい、素直なおもいに満たそうと一生懸命
なのです。
生命の源である光が、今、あなた自身の
なかに活きて、働いているのだということを
どうぞかたくお信じになって下さい。
そうすると、先ず、自分自身が光なのです
から、光は、そこら中にみちているということ
になります。それは、あなたの(人間の)本心の
光が、かがやいて、自然万般にみちている光
(生気)と相抱き、互いにそのかがやきを増す
のであって、決して、人間が偉いからではあり
ません。
すべてのものが、みな、素直に大生命に帰一
する時、光となるのであります。光そのものと
なってゆくのであります。
私も、昌美も、また、この世界に生きる
心ある宗教家は、元々の大生命のかがやきと、
その大生命を源として、人が生れてきた事実
とを、あるいはまた、人間が本来、すなおな
朗らかな、おおらかないのちそのものである
ことを伝えつづけているのであります。
光は遠くにあるのではない。光は自分のうち
にあって自分を生かし、光と光を結んで、この
地上を、宇宙を照らしてゆくのであることを、
どうぞお覚え下さい。
世界人類が平和でありますように
昌久
渦まいているのだと御理解下さい。
どこかに行けば光がある、という
のではなく、どこも光なのだという
ことなのです。 今あなたの住んで
おられるお宅も、あなたが歩かれる
ところ、すべてに、光はあるのだと
いうことであります。
人間というものは、光のいのち
なのです。
私がいつも申しますように、神から
わかれた分生命、分霊、これが人間の
真性、真実のすがたなのです。
神様の本質というのも変だけれども、
神というものは、愛とゆるしの光、調和
の光をずっと放射しているそういう方
ですから、その光を受けて生まれてきた
人間は、神の子、光の子というわけなので
あります。 ですから、光というものは、
あなた自身のなかにあって、いつもあなたを
導き、肉の身そのままで、光にみたそう、
明るい、素直なおもいに満たそうと一生懸命
なのです。
生命の源である光が、今、あなた自身の
なかに活きて、働いているのだということを
どうぞかたくお信じになって下さい。
そうすると、先ず、自分自身が光なのです
から、光は、そこら中にみちているということ
になります。それは、あなたの(人間の)本心の
光が、かがやいて、自然万般にみちている光
(生気)と相抱き、互いにそのかがやきを増す
のであって、決して、人間が偉いからではあり
ません。
すべてのものが、みな、素直に大生命に帰一
する時、光となるのであります。光そのものと
なってゆくのであります。
私も、昌美も、また、この世界に生きる
心ある宗教家は、元々の大生命のかがやきと、
その大生命を源として、人が生れてきた事実
とを、あるいはまた、人間が本来、すなおな
朗らかな、おおらかないのちそのものである
ことを伝えつづけているのであります。
光は遠くにあるのではない。光は自分のうち
にあって自分を生かし、光と光を結んで、この
地上を、宇宙を照らしてゆくのであることを、
どうぞお覚え下さい。
世界人類が平和でありますように
昌久