暖かかったり寒かったりを繰り返す今頃の天気を俳句の季語では「三寒四温」と言います。待ち遠しい春の気配がすぐそこまで来ています。
ご近所散歩で見つけた「春の訪れ」をご紹介します。
18棟バス通り側の花壇の水仙が満開です。
18棟前庭の花壇の梅が咲き始めました。(三分咲き)
ここは目線の高さで梅を観賞できるビューポイントです。
同じく18棟前庭の沈丁花。マスクを取って顔を近づけてみましたが、沈丁花特有の香りはまだ有りませんでした。
19棟けやき集会所入口の紫陽花にも「春の芽吹き」がやってきました。