アナログプレーヤー用フォノイコの切替ボックス完成しました~。
工作と言っても穴を7個開け、それぞれの端子を結線してハンダ付けする
だけなので朝いちから取り掛かりチョチョイのチョイ(死語か?)です。
少しだけ悩んだのはトグルSWへの配線。ご承知の通りレバーを倒す方と
反対側に回路がつながるので、配線は逆にしないとイメージとは逆に切り
替わる事になります。
でも逆にすると配線も長くなりゴチャゴチャするので、結局は短く配線を
しました。実際に使用する上では「右に倒せばアンプ1、左に倒せばアンプ
2に接続される。」と憶えておけばOKですからね。
ハンダついでに先日足を折ってしまったフォトカプラを修理しました。
折れた部分の回りの樹脂を彫刻刀で少し削ってリード線を露出させてから
折れた足をハンダ付け。何とかくっ付きSustainerに付けると動作した~。
めでたし、めでたし。
工作と言っても穴を7個開け、それぞれの端子を結線してハンダ付けする
だけなので朝いちから取り掛かりチョチョイのチョイ(死語か?)です。
少しだけ悩んだのはトグルSWへの配線。ご承知の通りレバーを倒す方と
反対側に回路がつながるので、配線は逆にしないとイメージとは逆に切り
替わる事になります。
でも逆にすると配線も長くなりゴチャゴチャするので、結局は短く配線を
しました。実際に使用する上では「右に倒せばアンプ1、左に倒せばアンプ
2に接続される。」と憶えておけばOKですからね。
ハンダついでに先日足を折ってしまったフォトカプラを修理しました。
折れた部分の回りの樹脂を彫刻刀で少し削ってリード線を露出させてから
折れた足をハンダ付け。何とかくっ付きSustainerに付けると動作した~。
めでたし、めでたし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます