![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/6ef2e3b7a9b477c01b84d1d2aa314331.jpg)
FUZZ FACTORYモドキ組込み完了しました。今回は一発完動です! やはり、先週
酔っ払って組込みしなくて良かったかな~。(笑)
音はと言うと、初代同様にYou TubeにあるZ VEXのデモビデオと大体同じ感じの音が
出ます。但し、初代はビデオとツマミの位置も近かったのですが、今回は結構違う。
これは使っているトランジスタが関係しているかもしれません。
実はPNPTrは2SA733+AC128Kは前回と同じコンビですが、NPN Trは2N3904を買うの
を忘れていたんです。最初に手持ちの2N5088を使ったらちょっと違う感じだったのですが、
MPSA18に交換してみたら良くなったのでこっちに決定。これの所為かな?
まあ、結果としてお気に入りの音が出ていますから、当分はこのままで行きます。
完成一歩手前で組込みを慎重にと思ったのは基板の固定方法の関係。
久々にPOTと基板を太目(1㎜)のメッキ線で繋いで固定しています。この方法は結構
位置やメッキ線の長さシビアなので時間を掛けて慎重にやらないと収まらないのです。
今回はバッチリです~!
つい気が急いでしまい案の定失敗して後悔する僕です。
自作にかかわらず見習いたいです。
なにせ、前回はグランド配線忘れて動作しなかったという大失敗してますから、
慎重になって当然です~。(笑)