ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

夏休みはワ・ラッセへ!

2016年07月31日 18時09分19秒 | 日記

こんにちはべりょうです

ねぶた祭が間近となっておりますが、

ワ・ラッセではねぶたにいらっしゃった方々が楽しめるようなイベントが盛りだくさんです

ねぶた期間はもちろん、お盆までのイベントを今回ご紹介いたしますので最後までご覧頂ければと思います

 

イベント①『ぶる~nebuta2016』

大好評ワ・ラッセで上演中のぶる~nebutaがねぶた期間も上演いたします!

 

場  所:2階イベントホール

公演日:8月2・3・4・5・6・7日

時  間:17:30~開演 各上演時間40分

※8月7日(日)は①15:30~②17:45~開演の2回公演

 

チケット・その他のお問合せは下記のURLから!

http://www.blue-nebuta.net/

 

 

イベント②津軽の魂ライブ inワ・ラッセ』

津軽地域の伝統芸能である津軽三味線、民謡、手踊りを紹介するステージを開催!

津軽の魂に心を奪われること間違いナシです!

 

 

場  所:ねぶたの家ワ・ラッセ 2階イベントホール 

 

公演日:8月2日(火)~8月5日(金)

 

時  間:14:00~開演 上演時間40分 ※公演30分前に開場いたします。

 

チケット:入場料1,000円(前売券) 1,200円(当日券)

 

(全席自由/各日定員180名)

お問合せはワ・ラッセまで!

 

 

イベント③もつけどじょっぱりの魂っこ展』(開催中!)

平成28年度出陣ねぶた下絵や、ねぶた名人たちの貴重な資料を展示しています!

 

日  時:7月28日(木)~8月16日(火) 9:00~22:00

場  所:2階西側通路

 

 

イベント④ねぶたん・ハネトンとあそぼう!

あの大人気キャラクターの「ねぶたん」と「ハネトン」がやってきます!

日  時:8月2日(火)~8月7日(日)

8月11日(木)~8月14日(日) 

13:30~(各30分)

場  所:館内外

 

 

イベント⑤第6代名人北村隆 ねぶた制作50周年記念展』

第6代ねぶた名人北村隆氏の貴重な原画や作品を展示!

名人渾身の作品は必見です!

(すみませんポスターの写真を撮ったので画質が…)

日  時:8月1日(月)~8月8日(月) 

9:00~18:00(最終日8日のみ15:00閉場)

場  所:2階多目的室1

 

 

イベント⑥ねぶた囃子実演&ハネト体験』

ねぶた祭に実際に出陣している団体が囃子の生演奏・体験を担当いたします!

ねぶたの前に迫力あるお囃子を体験されてはいかがでしょうか

 

日  時:8月2日(火)~8月7日(日)

8月11日(木)~8月14日(日)

①11:00~ ②13:00~ ③15:00~(各30分)

場  所:1階ねぶたホール

 

 

イベント⑦ワ・ラッセ工房スペシャル』

ミニ金魚ねぶたなどの工作(教材費有料)をすることができます!夏休みの工作に最適!

日  時:8月11日(木)~8月14日(日)・8月28日(日)

①10:30~12:00 ②13:30~15:00

場  所:1階交流学習室1 

※8月28日(日)のみ1階エントランスホールで開催。

 

 

イベントがありすぎて覚えきれないという方は当館ホームページにも

一覧のポスターを掲載しておりますのでご確認ください!

http://www.nebuta.jp/warasse/event/2016/07/post-67.html

 

 

また最後とはなりますが大事なお知らせです。

今年も展示ねぶた入れ替え作業を行う関係で、

8月9日・10日にねぶたミュージアムを休館いたします。

「ショップアイモリー」と「お食事処魚っ喰いの田」は通常営業しておりますので、

お土産買い足りない方、青森の海の幸が食べたりない方はぜひ!

 

 

 

さぁ~いよいよねぶたです!

ねぶた祭のスケジュール・運行コースは以下からご覧になれます。

http://www.nebuta.jp/info/schedule/schedule.html

 

夏休みとねぶた祭を楽しみましょう~

 

べりょうでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする