本日5月5日は「AOMORI春フェスティバル」!
ワ・ラッセのご近所の新町エリアでは
よさこい、ベリーダンス、ねぶたのパレードやイベントが行われました
大型ねぶたの運行ではワ・ラッセに展示されているねぶたが運行されましたよ~
2017年の青森ねぶた祭でねぶた大賞を受賞したあおもり市民ねぶた実行委員会
北村麻子さん制作の「紅葉狩」でーす
運行後はねぶたを道路上に展示していたので、たくさんの方が記念撮影を
されていたようですね
前日に雨対策のため、ビニール掛けをしたようですが
今日は晴れたのでビニールを取り外したようですね
晴れてよかったーーー
(前日のビニール掛けの様子)
ねぶただけでなく、ワ・ラッセの六連太鼓も運行に参加
囃子方の混合チームによる実演やお囃子の体験コーナーもあって
盛り上がったみたいです
今日のワ・ラッセ館内には「紅葉狩」はいませんでしたが、
たくさんのお客様にお越しいただきました
ありがとうございまーす
今日のハネト体験は私たちのねぶた自主製作実行委員会囃子方の皆様に
演奏していただきました
こちらも春フェスティバル同様、盛り上がりましたよ~
また、3日からリンクステーションホールで開催されていた
「津軽三味線日本一決定戦」で、日本一の部を制した
中村晃己さん(14)による津軽三味線のスペシャルステージがありました
180席ある会場がすぐに満席に(なんと立ち見がでるほど
)
日本一の津軽三味線をたくさんの方にお楽しみいただきました
そして今日はこどもの日
お子様を対象にしたねぶたクイズラリーをやりましたよ~
クイズは全部で5問
ねぶたミュージアム内にあるクイズに答えて3問以上正解した方に
ねぶたキャンディーをプレゼントしました
たくさん用意していたキャンディーがなくなるほどご参加いただきました
楽しんでいただけたかな?
さて、ゴールデンウィークも明日が最終日
最後まで休日をお楽しみいただければと思います
ササキングのレポート