ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

ねぶた師京野和鴻さん、北村麻子さんのイベントをご紹介!

2018年12月01日 14時04分27秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

昨日第8回ねぶた下絵コンクールの審査結果が出まして、

受賞者の皆様に連絡したところ、大変喜んでいました 

12月23日(日)はワ・ラッセで表彰式と入賞作品展が

ありますので、当日はその様子をお伝えできればいいなと思います

 

さて、皆様にお知らせしたいイベントがあります!

 

ねぶた面づくり教室 参加者受付中!

 

お正月イベントの一つとして毎年おこなっています

1月5日(土)・6日(日)

講師はねぶた師京野和鴻さん(我生会)です

ねぶた面の題材は孫悟空とのことですよ~

今までの面づくり教室にない題材なのでどんな面ができるか楽しみです

(2014年時ねぶた面づくり教室の様子)

 

1月12日(土)・13日(日)

講師は初めてご担当されます、ねぶた師北村麻子さんです

面の題材は源義経とのお話です

(昨年のやさしいねぶた学の写真)

 

いずれの回も現時点でまだ枠がありますので

ご希望の方は早めにご予約いただければと思います

詳細はこちらからご確認ください。

ねぶた面づくり教室 HP

 

また、ねぶた面づくり教室講師の

お二人のイベントがそれぞれ今週末あります!

 

ワ・ラッセ近くさくら野百貨店青森本店5階催事場で

「京野和鴻 ねぶたの世界 水墨画の世界」が開催中です

会期が11月28日(水)~12月2日(日)で、明日までとなっていますので

ぜひこちらもご見学いただければと思います

 

そして明日

12月2日(日)はやさしいねぶた学の日です

講師はねぶた師北村麻子さんです

館内に展示中の「入雲龍 公孫勝」の解説や

制作時のエピソードなどご講演いただく予定です

詳細はこちらをご確認ください。

やさしいねぶた学

 

ぜひこちらのイベントもご見学してみてはいかかですか??

以上、ササキングのレポートでした

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 審査結果!!!! | トップ | ワラッセクリスマス♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事