
ミルクを飲ませていたりオムツを変えていたりすると、こうして寄ってきます。

そして今は、ウォーホルもルーシーも、おかあさんとおとうさんにベッタリ。
特にルーシーはそれがひどく、どこへでもくっついてきます。
間違いなく、寂しいんでしょうね。

仕方が無い、おとうさんがマッサージをしてあげよう。

もっとウォーホル達の事も構ってあげたいけど、
相手はまだ一人じゃ何も出来ない生まれたての赤ん坊だからねえ。
彩陽(さいよう)がもう少し大きくなるまで我慢してくれるかなあ?

ウォーホル:「そんなに待てないワン~。」
あと半月もすれば彩陽も外出出来るようになるから、
そしたらみんなで大きい公園に遊びに行こうな。
毎日の彩陽の世話で、2人ともちょっと疲れが溜まって来ています。

なので今は、“ちょこっと昼寝”が欠かせません。
おかあさん、彩陽と一緒にお昼寝中です。

もちろん、ルーシーも一緒です(笑)
やはり、“育児”って大変です。
これからもずーっと大変なんでしょうけどね(苦笑)

出産前に完成させておく予定だった彩陽の部屋。
予定日より10日も早い出産だった為、途中やりになっていた作業を再開しました。
でも、他にもやらなければならない事が山積みなので、少しづつ進めています。
先日おかあさんが書いた『命名書』に彩陽の手形と足形を押すために
専用のスタンプも買ってあったのですが、毎日ヘロヘロでそんな事をする気力も無く、
ちょっとほったらかしになっていました。
しかし、早くやってしまわないと成長してしまうので、今夜の沐浴の前にやる事にしました。

インクをしっかりと付けて・・・

ぺったん!

こんなに小ちゃい手足が、これから色んな事を経験して行くんだな。