一夜開けても蜘蛛の姿はありません。
「アシダカクモよ、
何処にも外に出られる寸分の隙間もないのに、何処に隠れているの?」
気になって、帰るに帰られないじゃないの!
もし生き延びているのなら、窓を全部明け放って逃がしてあげるのに・・
今回のことは珍しいことではなくて、家の中に入ってきてゴキブリ等を餌に
するらしい。
野山にもいるらしいが・・・ゴキブリの天敵だそうです。
こちらの家は無人の時が多いので、勝手知ったるで家で、適当に出入りしているのかな~~~
手入れはしているものの、築27年になりますから、隙間があるのかもしれません。
だとしたら、昨夜のうちに逃げたかもです。
そうであることを願って、明日は帰ろう! !