新コロナ?
インフルエンザ?
普通の風邪?
はっきりしない病に罹り寝付くこと2週間・・・
酷い咳と鼻水やら痰・全身倦怠感・食欲不振等で床離れ出来ませんでした。。
今回は精神的にもまだ、引きずる物が心中にありましたので、なかなか回復できなかったようです・・
今月中にはとても元気になれないだろうと、私の体自身の細胞が言っていたのです。
ところがそんな中・・21日の夕方頃です。
ホンノ5分ほど、フラツキながらキッチンの流し台で食器の洗い物をしていました。
何か背中に気配を感じたので、後ろを振り返りますと、一頭のモンシロチョウがヒイラ・・ヒイラ・・と私の回りを飛んでいました・・
何で! !
この日は関東甲信越にも梅雨入り宣言がなされ、冷たい雨が降り続いていました。
こんな日ですから、開口部の窓は全て閉めきっていましたからチョウが入ってくる隙間などありようもないのです。
一体・・何処から来たの?
チョウは私の回りを数回飛ぶと、キッチンの出入り口の扉に止まりました・・・
その瞬間・・私の脳裏を過りました・・
去年亡くなった息子がチョウの化身になって様子を見に来たのでは・・・
その前夜の事、余りに体が辛くて、遺影の息子にとても苦しいと嘆いたからです・・・
夫を呼んでチョウを確認してもらい、そして、幻ではない事を認めてもらい、家に置いておくのが良いのか、外に逃がしてあげるのが良いのか決めてもらました。
夫は優しく羽を掴むと外に逃がしました。
外は雨・・それに冷たい・・
とても心配でしたが、チョウは飛び去らずに扉の外側すぐそばに止まったままでいました・・数時間・・
こんな不思議な話はありませんでしょう・・
私の夢想・空想話だけにはしたくないので書きました。
体は弱りましたが、まだ頭だけはしっかりしています。。
そして、だんだん元気になれそうです。。