午後は暑いけど、午前中は涼しいので畑も、パソコンも、読書も
掃除も。洗濯も。。。苦にならずにできる。
で、相変わらず私は「100分で名著」を見ているのだけれど
林芙美子の「花の命は短くて 苦しき事のみおおかりき」なんだけど
元があるらしい。(らしいというのは今見たばかりだから)
それは「苦しき事のみおおけれど、、、、」なんだそう
そうかあ❣️
もう短いとはいえない枯れて脱色してドライフラワーになりそうな私だけど
庭の向日葵は 1本の茎に16個も花をつけ2階から見た方がよく見えます。
ミニトマトはたくさん収穫できたのでピューレにして冷凍します。
黄色のミニトマトはとても美味しいのですが、皮が薄くて身割れしてしまうので
真っ黄色になる前に収穫しても美味しいです。
見た目はシャインマスカットのようです。
今夜は茄子のしぎ焼きにしようと思ったらヨダレ出てきた。
短くない花の命は脱色してもしばらく花を落とすことはないようである。
困った。。。。? 困らない❓