今日梅雨明け宣言がされた。
梅雨に入ってからちょうど2週間、確定すれば統計開始以来最も早いそうです。
毎日暑くて今日は観測地点110ヶ所で猛暑日だったそう
仙台も33度、電力需給ひっ迫警報が出され、雨が降らないので水不足も心配です。
物価は上がるは電気代は知らない間に上がってるし
熱中症にならないように、無理しない程度にエアコン使って節電して、、、って
一体どうしろと言うのでしょうか?
私はまず充電ケーブルの電源を未使用時には切りました。
それから徳子さんは、夜9時になったらタイマーつけて節約
炊飯器は炊き上がったらタッパーに移して、電気を切る。
後は出来るだけアイスノンと扇風機を活用する。
でもこれって本当に顔が痒くなる。日に何回も顔を洗うようになる
こんな梅雨明けどき、いつもだったら大好きな雨が降ってるはずなのに〜〜〜
と、ぼやく紫陽花の気持ちがわかります。
ところで、手首なんだったのか、病院に行ってきたらほぼ良くなりました。
その原因と思う成果、わかる人はわかると思うのですが鈴蘭が23個あります。
手首も痛くなろうと言うものです。反省、、、、、、できない。ほぼ中毒
困った
手首が痛むほど熱中できることがあって、ある意味うらやましいです!
私は、足を痛めており、歩きを控えるように言われているんですよ。暑すぎるから歩かないけど・・・
お大事にしてくださいね。
暑いのでどこか痛いとものすごく憂鬱になるので
何か上手に気晴らししてくださいね。