8月12日~16日 4泊5日 北海道は旭山動物園&美瑛・富良野を中心に出かけてきました!
2012年のHawaii旅行についで二度目となる 次男&ばたる&姉との4人での旅行。
交通費&宿泊費は次男が 滞在中の食費&諸々の費用は姉が出してくれ
わたしはな~んにもでして・・・そうそう 体力だけは一番使ったかな。
何かと 抱っことおんぶ を要求するばたる それも 「ばぁばがいい!」 「ばぁばじゃなきゃだめ!」
腕の筋肉モリモリになったかも。
【一日目 セントレアから新千歳空港⇒札幌へ】
予想に反してセントレアは人が少なくてとても静か
機内ではおとなしくしてもらいたいので 乗るまでまずはエネルギー発散
次男のキャリーケースをいっちょまえに引っぱり 動く歩道でも歩く歩く・・・
お盆休暇中で子どもが多いから? 特設してあった『フワフワ何とか』に入って動く動く・・・
素焼きの陶器(いろいろ形が選べます)に色付け 展望デッキでは小雨の中走る走る・・・
“とぶよ!” しばらく雲を眺めているうちにZzz・・・ 新千歳に着いてもZzz・・・
このままJRで札幌へと向かいます。
ここでふと ん? 快速36分で1070円 JR北海道 高過ぎません?
ウチの方(JR東海)だったら5~600円ってところ 都内(JR東日本)だったらもっと安いんじゃない?
な~んて思ったりしてね。
札幌駅近く 今宵の宿へ行く途中 こんな方に遭遇!
札幌駅 お☆様がおしゃれな時計だこと!
ジンギスカンを試したいのなら ≪サッポロビール園≫ にでも・・・と思ってたけれど
次男&姉は 「お寿司が食べたい!」 「回転寿司でも充分美味しいらしい!」
ということで JRタワーステラプレイス店 ≪回転寿司 根室花まる≫ へ行くことになりにけり。
1時間以上待ちました。。。 その間やんちゃなばたるのお守りに疲れ果てました。。。
お寿司・・・美味しかったです! 鮭のあら汁180円 絶品でした!
といっても写真は一枚も撮らなかったけれど。。。
この写真はばたる撮影
駅構内には いろんな表情でいろんな≪道具≫を手にした ≪どらえもん≫ がズラリ!
≪どこでもドア≫ もあり!
ホテルへ帰ってから ばたるは当然わたしとネンネ。
≪すすきの≫ 見学を迷っていた次男
姉と二人で 「今度はいつ来れるか分からないし、せっかく札幌へ来たんだから行くべきだね!」
半ばけしかけ 『社会勉強』 に出かけた。
翌日次男いわく 「全然大したことなくって…それに汚いし…やっぱり錦に勝てるところないよね」
注:『錦』とは『錦三(きんさん』とも言われてる名古屋では夜の街として有名なところ
それが分かっただけでも良かったじゃない・・・年寄りの言うことは聞くべし! だね。
こんな調子で綴ってたら・・・・・なかなか終わらないわねぇ
この先どうなることやら。。。