心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

横浜へ その2

2013年03月18日 | 旅行

お昼ご飯が済み hanaさんとぎんうさぎさんと バイバイしてから

pimocoさんと僅かな時間 横浜観光

会場からブラブラと歩くと・・・すぐに潮の香り!

赤レンガ倉庫を横切り さてどちらへ歩いて行く?

結局目の前にあった シーバス なるものに乗って横浜駅へ

 

乗船時間20分で横浜そごう真ん前に着き 

私の帰りの時間を気にかけて横浜駅まで案内してくれたpimocoさん

このままバイバイするのも何だかなぁ・・・

近くでお茶をしておしゃべりに花を咲かせ その後5時19分の新幹線で家路へと着きました。

 

ここんとこずっと 出掛けるといったら保育園の送迎&スーパーへ買い物のみ。

そして時々太鼓の練習。

しかしつい最近まで体調を崩してて それさえもままならず状態。

この日のお出かけはほ~んと久しぶりで

楽しくもあり嬉しくもあったのです!

 

家族にありがと~!

そして元気になった身体にありがと~!

 

そういえば・・・

横浜へ向かう新幹線車内から富士山がきれいに見えラッキー!でした。

 

 

 


横浜へ

2013年03月18日 | 旅行

やっぱり写真が見たくて hanaさんに会いたくて・・・横浜会場まで行っちゃいました!

お茶っこの会 真っ最中にオジャマしてしまいました。

外の光が写り込んで少々見づらいこともありましたが

大事な大事な宝物・・・って気持ちがすごく伝わる写真ばかりでした。

ワンちゃんやネコちゃん 赤ちゃん・・・良かったなぁ。

大槌のおじいちゃんおばあちゃんの笑顔・・・素敵だったなぁ。

取材中の撮影をしてるhanaさん

都内在住のBlog仲間 pimocoさん を誘っての会場入りでした。

 

忙しいhanaさんとお昼ご飯を一緒できて嬉しかった~!

お名前は存じ上げてた ぎんうさぎさん も一緒でした!

お昼は一緒できませんでしたが 

昨年秋 桜舞太鼓in岐阜 で言葉を交わした otibouさん にも会えました!

なんか夢の中の出来事のようで 「これ現実?」 不思議な感覚。

hanaさんを中心として多くの方たちと繋がっていく・・・

このご縁を大切にしていきたい!

つくづくそう思いました。

次は 5月3日江刺で集合だって~?

 

ところで最初の写真 Tシャツなんですが ヨレヨレ色もきちんと出てなくて汗、汗、、

その場で着てもう洗濯してしまったのです。

着替える必要に迫られててね。

 

行きの新幹線では上着を脱ぎ 少し経ってお手洗いへ

洗面所で右肩を見て 「あれ?ゴミが付いてるじゃん」

払っても落ちやしない

よくよく見たら・・・

あれ~~っ!

穴が!

一つどころか二つ三つ・・・

着た時になんで気が付かなかった?・・・あぁ情けないったらありゃしない。

会場で販売してたTシャツ 渡りに船!