心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

孫の成長

2014年03月30日 | 

家のリフォーム 今日の夕方やっと完了しました~! 

長かった・・・ホッ!としてます。

これでもう職人さんの出入りがなくなるのですから。

あとは片付けに精を出すだけです。

前回の続きで 次は台所を・・・と思ってたのですが・・・すみません・・・孫のことUPしちゃいます。

 

 

先日28日で乳児組を終了したばたる 

 (31日も4月1日も預かってもらえるんですけど休ませるので)

保育園の先生や調理員の皆さん そして周りの皆さんのおかげで

この一年 こんなにも成長しました!

   

一年で  身長 +8.4cm  体重 +2kg

確実に成長してることが一目瞭然で ほんと嬉しい限り

 

ところで・・・アタマやココロやコウドウの成長は?

う~ん・・・園ではやるべきことはやってたようだし 

友だちへの思いやりが素晴らしい! としばしば褒めてもらったり 身体は結構丈夫だし 

今のところ心配ないかな? (・・・なんっちゃって)

今はこの調子で世話していけばいいんだ・・・ と思い ずいぶん気持ちが楽になってます。

 

4月2日は入園式&進級式   どうやら桜の花もお祝いしてくれそうです。

2クラスある年少組 「ばらぐみかなぁ さくらぐみかなぁ どっちかなぁ」 と気になってるばたる。

それより担任の先生は誰かな? と気になってるのは・・・ばあば。

今年も担任の先生と なんとか相性が合えばありがたいのですが。

 

ところで 幼児組からはスモック着用です。

     

ポケットと首回りの後ろに 姉が手を加えてくれました!

これで 『ばたるのスモックだ!』 本人も簡単に見分けがつくと思います。

白いボタンは取れた時点で 可愛いボタンに変えていこうかなと。

 

さ~てと・・・明日明後日はフルにお守りですがね。

家の片付けはちと休憩かな?