ばたるの世話はほとんどせず 19日~23日の5日間は自分の楽しみを優先。
5日間わたしが何をやっていたか・・・別に記す必要もないんですけど。
19日は一応主婦三昧でウチの片付けに精を出しましたよ。
その後がちと狂ったような行動でして 次男と顔を合わすたび 第一声は
「倒れんといてよ!」
わたしがダウン⇒ばたるの世話ができなくなる⇒次男としても気が気じゃないというわけよ。
優しさもちょっぴり入ってると思いたいけど・・・多分入ってないな。
20日 午後1時~2時半とある場所で太鼓練習(5時まででしたが早退)
クルマで1時間移動して 4時~5時半は月一回のいつもの太鼓練習に参加
大急ぎでそのままご近所さんとの女子会に合流。
いつもなら夫婦4組8人一緒だけど 今回は男性女性に別れしかもお店まで別。
「オットと一緒だと言いたいことも言えない」 ってみんな思ってるようでして
まあ実際いつもくっちゃくちゃになり話しらしい話もできないので 大変良かったかと。
21日 朝10時~12時半 12月大地の舞(発表会)に向けての合同曲の合同練習に参加
1時間後に 1時半~4時までもう一曲の合同曲の合同練習に参加
交代時間にそっと撮ったいけないわたし・・・ほんの一部しか入らず
帰宅したら一泊キャンプから帰宅してた次男が夕飯を作ってた!
とってもありがたい でも台所グッチャグチャ・・・・・片付けは当然わたし
22日 いつも通ってる太鼓センターにて一日講座があり(7月下旬に申し込み済み)
朝10時~午後3時までお昼休憩をはさみ 生まれて初めてかつぎ桶にトライ!
片付け始めてから おっと写真! 使用した太鼓を記念に一枚慌てて撮る
カッコよくってぜひやってみたかった憧れのかつぎ桶・・・めっちゃ楽しかった!
受講生は10人 最後には2パートに別れ 歩いたり 身体を前後に動かしたり
ぐるっと回ったりしながら叩けるところまで指導していただいて すっごい嬉しかった!
今回一回限りではなく なんとか継続して練習したい! と真剣に思った次第。
その興奮冷めやらぬうちに隣りのスタジオに移動し 1時間後
午後4時から8時まで これまた生まれて初めて津軽三味線にトライ!
三味線は以前母からもらった中棹持参・・・しまったな・・・母の太棹借りればよかった。
いやぁ・・・難しい・・・途中までなんとかなんとかついていけた・・・かな?
最後にはやはり二重奏まで用意されてたんだけど 下のパートはお手上げ。
10人の受講生には 普段お世話になってるM先生がいらしてビックリ!
そして先ほどかつぎ桶を教えていただいたH先生も!ビックリ!
さぁ 三味線は今後続けられるかどうか・・・
今回の講師T先生のところはちと遠いし時間が合わない
市内の教室だったらどこがいいのか・・・ゆっくり情報を集めようかと。
23日 いつもの太鼓センターとは全く別のチームで とあるスポーツクラブのイベントに参加
午前・午後と2回演奏 このチーム踊りも数曲あってわたし未だに覚えられず。
これは8月1日 とある地区の盆踊り参加の写真 皆でたすきを結ぶあう恒例?のワンシーン
『本番が練習』 入会して数日後であっても本番参加 というのがモットー
また 『楽譜はなし 見て聞いて真似して覚える』 というのが基本らしくて。
練習は月三回 でもわたしは一回参加できるかどうか という状況。
このチーム 2歳から60代まで50人ほどの大所帯でアットホームが売り。
イベント依頼がめっちゃ多いようで 都合つけば本番参加してるけど数えるほどですかね。
な~んてどうでもいいこと 例によってズラズラ・・・・・
気分爽快になって帰宅したらしたで 洗濯物たたんだりばたる寝かせ付けたり・・・現実どっぷり。
オットは土日以外仕事・・・8時半過ぎにウチを出る時もいつものようにちゃんとお弁当を作る現実。
早くウチを出るから出来ない・・・とは言えないもんね。
ばたると5日間まるっと一緒行動の次男は疲れた様子みえみえ・・・今日から仕事でホッ!かも。
なぜか昨日今日と連続で 何ヶ月ぶりかにまさかのばたる大量おねしょ!
昨日はお天気良かったからいいんだけど 今日は曇りで始まり雨シトシト・・・まいっちゃうなぁ。。。
連休はPCを開く時間(体力?気力?)もなく皆さんのところへは今朝駆け足でオジャマ。
また後ほどコメさせていただこうと思ってます。
今日明日は休養日にして身体休めないとヤバイかも。。。