心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

インフルエンザ

2015年01月31日 | 

ばたるのインフルが自分に移りませんように

診断が下ったその日にそう思った愚かなばぁば

ばたるの早期回復・治癒だけを願えばいいものを・・・

 

インフルエンザウィルスのせいか

タミフルの副作用のせいか

まだはっきりしませんが

昨日午後 救急車の世話になり そのまま入院

  (ばたるパパ 一生忘れないであろう33歳の誕生日でした)

一週間ほど病院暮らしです。

 

インフル 感染しないよう気を付けてくださいね!

タミフル服用 慎重に!

ノロも流行ってるそうです

皆様 くれぐれも健康管理をしっかりしてくださいね!

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に ()
2015-02-01 23:17:49
大変ですね。

タミフルは子どもには服用しないのが最近の処方らしいです。

幻覚などの副作用が出るようです。(娘にタミフルが処方された時くノ一が気をつけるように言ったそうです。娘は頭の中で思いがくるくる回っていたと言っていたらしいです。)

くノ一が今夜市の応急診療所でインフルエンザA型と診断されました。(タミフルは処方されませんでした。)

お大事にして下さい。
返信する
Unknown (どら)
2015-02-02 19:45:46
それは大変でしたね。
ビックリされた事でしょう。
どうぞお大事に
返信する
獏さんへ (ヨッコ)
2015-02-03 14:06:46
ばたるの症状にはめっちゃビックリし焦りました
あとで調べたところ
タミフルの副作用とも一致するところが多いし
インフルエンザ脳症へと進む過程とも一致するし。
3月4月と脳波やMRIなど検査がまたあるけれど
とりあえず元気になりホッ! 嬉しい限り!

くノ一様やはり少々ハードでしたか・・・
周りに罹ってる方がおられたのかしら。
私も同じ日の朝、休日・時間外診療所で「インフルエンザA型です」
との診断
タミフルはイヤです、って言ったら『イナビル』って吸入剤を処方されました。
今日から平熱です(今のところは)
くノ一様も同じ感じでしょうかね。
返信する
どらさんへ (ヨッコ)
2015-02-03 14:19:49
めっちゃビックリしましたよ~!
息子二人ともひきつけ・けいれんなんてなかったし
この歳になるまでそういう状態を実際に見たことなかったし。
ばたるどうなるの?どうなっちゃうの?
病院に着くまで『意識レベル低下』状態で呼びかけにも反応ないし…
生きた心地がしませんでした。。

それが・・・ウソのようにもう元気いっぱいになりホッ!
昨夜もやんちゃ言ってる声を、別室布団の中で聞きながら
「そうね…子どもはこうでなくっちゃね…うるさいくらいでなくっちゃね」
とインフルで熱や関節痛が辛い中で痛感した次第です。
返信する
処方はイナビルだそうです ()
2015-02-03 17:20:23
ヨッコ様も罹患されたようですね

重ね重ね大変でしたね。

疲れを溜めないようにして下さい。

熱が下がり2日は休息が必要だそうです。(熱が出てから5日は休養要)

引き続きお大事にして下さい。
返信する
Unknown (kakaruku)
2015-02-04 17:24:26
それは大変でしたね

ヨッコさんも油断してはだめですよ。

とにかく回復に向かってよかったです。
返信する
Unknown (BB)
2015-02-04 19:34:58
心配ね。
そして、ヨッコさんに移らないようにね。
具合が悪く,バタル君の世話は本当にたいへんでしょうからね。
お大事にね。
返信する
獏さんへ (ヨッコ)
2015-02-05 11:56:11
イナビル! 同じでしたね!
前回のコメで『吸入剤』って書いてしまったけど『吸入型の粉薬』が正しい表現ですね。
2キットいただいたその場で吸って以上終了。
タミフルのように朝晩何日も飲み続けなくてもいいので
副作用もありませんでした。
発熱から今日で5日目(熱は3日目から下がりました)
『安静&外出禁止令』が明日には解けそうです

ご心配してくださりありがとうございました!
返信する
kakarukuさんへ (ヨッコ)
2015-02-05 12:02:53
正直いって大変でした 
こんなこと初めてで、かなり動転しましたよ。
ばたるは無理矢理退院させてもらったので
まだ検査が二つ残ってます

私もインフルに罹って今日で5日目。
明日からは出歩きOKです。
動きたくてムズムズ…これはなくって
できることならもっとウダウダ怠けていたいなぁ
返信する
BBさんへ (ヨッコ)
2015-02-05 12:11:42
だから・・・わたしも移ってインフル患者でしたって。
もう治りかけだけどね。

今回のバタバタはほんと疲れました。
元気でもやんちゃ真っ盛りで疲れ
病気でも心配と看病で疲れ
疲れが取れる時がありませぬ
体力は日ごとに衰え身体も衰え・・・
気力だけではもちませんわ
どうしましょ
返信する

コメントを投稿