心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

もらっちゃいました・・・

2015年01月30日 | 

     

 

     あぁ~・・・うぅ~・・・もぉ~・・・

     あぁ さむいよぉ

 

     あぁ あしがぎょうぎわるいんだよ

     あぁ どうしたらいいのかなぁ

     あぁ なにしてもどうしても もとにもどらないんだよ

      あぁ おかしいんだよ

 

     あぁ あたまがいたい

 

昨夜11時ごろから唸り通しで  

熱を計ったら38度近くあったものの 熱には強いばたるにしては様子が変。  

足が行儀悪い??  関節が痛む表現?  もしかして?  

そのうちに40度近くまで上がって  やっぱり?

朝は6時前から 

     もうおきたい あっちのへやへいきたい 

あまりに喚くので まだ暗いのに起きましたがね。

 

今年に入ってからっだったか 警報が出てるインフルエンザ  園でも大流行

「のあちゃんもたくとくんもゆうくんもみなみちゃんも インフルエンザでおやすみだったよ」

ばたるの話しの中で 名前がどんどん変わっていく日々。

なんと担任の先生も月曜からインフルエンザでずっとお休み。

ウチは元気でありがたいなぁ  と思ってた矢先のこと

・・・・・やっぱりねぇ 集団生活ではそんなわけにはいかず

 今朝 インフルエンザA型 としっかり認定されましたがね。

 

先ほど うつ伏せで半分寝かかってる時

「おしっこしたい・・・あぁ~でちゃった・・・」

トイレ行くのも億劫なのかなぁ  ひ~~~さしぶりのおもらし。

ホットカーペットまでは滲み込まず カバーだけで済んだけど

雨降りでは干すこともできず。。

 

最短でも来週水曜からの登園  

熱が長引けば来週いっぱいくらい休みになるかも?

そう思ってた方がいいかな。

 

で・・・その次はわたし?

勘弁して欲しいなぁ   神様仏様どうか見逃してくださいませ!

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BB)
2015-01-30 13:24:25
あら、たいへんだ。
小さい体にヴィールス。 かわいそだね。
でも、若い体は,回復も早いよ。きっと。

横浜から祈っているね。
インフルが移りませんよう~~に.ってね。
お大事にね。
返信する
Unknown (どら)
2015-01-30 14:19:36
あらぁ~~大変
熱下がってくれるといいね。ヨッコさん細いから気をつけて
子供の回復力は早いけど・・・・
消化に良いもので 体力つけてあげてね。お大事に。
返信する
お大事に ()
2015-01-31 09:33:05
お大事にしてあげてください。

胃腸風邪も流行ったいるようですね。
先週の日曜日東京の娘から電話で「お腹が痛くて…」と

くノ一に行ってあげたらと看病に行ってもらいました。

大黒柱ヨッコ様もお気をつけて下さい。
返信する
BBさんへ (ヨッコ)
2015-02-03 13:29:55
どうなっちゃうの?
動転しその後もバタバタで数日過ごしましたが
ばたるは明日から登園
思ってたより回復早くて良かったわ!
3月4月と脳波やMRI検査の予定。

BBさん祈ってくださったのに
やっぱりわたしもインフルなりました
3日目の今日平熱に下がったので
外出禁止は木曜までかな。
返信する
どらさんへ (ヨッコ)
2015-02-03 13:39:10
ビックリ仰天の症状を見せてくれたばたるも
明日から登園
回復の早さにもビックリ仰天です。

わたしはよほど欲深なんですねぇ…もらいましたよ
今日で3日目 平熱になりました。
返信する
獏さんへ (ヨッコ)
2015-02-03 13:48:03
ご心配おかけしました
明日から登園とのことで
もう元気いっぱいで、昨夜は盛んにわたしの心配をしてくれるほど。
今日は朝から晩ご飯まで、姉のところで過ごしてます。

くノ一様もお仕事にお嬢さんの看病にとお忙しいことで
ちと距離があるから大変ですね。
返信する

コメントを投稿