(土)旅行:私の引っ越し履歴(1)大分(前編) 2021-02-27 20:03:14 | 歴史・旅行 私は引っ越し歴15回の転居魔である。同じところに住んでいたので一番長かったのは北千住で15年位だった。 . . . 本文を読む
(金)運動:ゴルフよもやま話(2)ペアマッチ選手権に、久し振りに堀姉妹が登場! 2021-02-26 17:57:57 | スポーツ・ゴルフ あれぇこの二人、仲よかったんだってのが第一声。 . . . 本文を読む
(水)雑学:居酒屋おしゃべり(23)朝食を抜いて一日一食にする 2021-02-24 18:14:37 | 今日の話題 朝食を抜くというのは相撲取りが血糖値スパイクを下げる昔からの方法だそうだ。 . . . 本文を読む
(月)政経:今週の気付き(73)消費税が経済をダメにした! 2021-02-22 11:22:22 | ニュース 今株価は上がっているかも知れないが、平均実質可処分所得は逆に「ずっと下がり続けている」のだという。その本当の理由は・・・ . . . 本文を読む
(日)歴史:古代史刑事(デカ)柚月一歩の謎解きは晩酌の後で(25)一条このみ「万葉の虹」を読み直す(その10)天智天皇の謎 2021-02-21 13:09:08 | 歴史・旅行 白村江敗北後の日本で「唯一無傷のまま」だった天智天皇。ようやく近畿大和政権の復活か・・・となるのだが、そうは問屋が卸さないって話。 . . . 本文を読む
(金)科学:ゴルフ・スイング理論(1)ちゃごる理論を極める 2021-02-19 15:58:19 | スポーツ・ゴルフ 色々話題にのせる「ちゃごる理論」理論だが、実は私はまだ全然使えてない(あちゃー!)。 . . . 本文を読む
(水)雑談:居酒屋おしゃべり(その21)家飲みは菊正ピン辛口で決まりダァ! 2021-02-18 16:48:20 | 生命・健康・医療 いろいろ飲んだが旨くてコスパが良い日本酒は、菊正宗1択となった。 . . . 本文を読む
(水)文化:孤独な夜に聞くクラシック(8)広瀬悦子ピアノリサイタル 2021-02-17 20:42:10 | 芸術・読書・外国語 CSのクラシカ・ジャパンが終了し、殆どクラシック演奏の映像を見ることがなくなった。これでしばらくは音楽は spotify だけだな、と思っていた。 . . . 本文を読む
(月)政経:今週の気付き(72)森辞任までの奥深い事情 2021-02-15 20:27:03 | ニュース いつものように田中宇の国際ニュース解説によれば、英米アングロサクソン覇権維持勢力が暗躍しているらしい。 . . . 本文を読む
(金)ランダムな居酒屋談義、どうせ雑談なのよ(その20)森会長は結局分かっていなかった! 2021-02-12 18:59:09 | ニュース せっかく辞任を発表したのに、最後までトンチンカンな発言で味噌を付けた森前会長。人生の最後で老醜を晒したのは残念である。 . . . 本文を読む
(木)古代史刑事(デカ)柚月一歩の謎解きは晩酌の後で(24)一条このみ「万葉の虹」を読み直す(その9)中大兄いよいよ登場! 2021-02-11 19:15:09 | 歴史・旅行 この連載もとうとう古代史最大の謎に切り込む時がやって来た!。それはなにかと言うと、私のライフワークとも言える「この謎」を解く事である。つまり、「天武とは誰か」なのだ。実の所、天武天皇がどんな人物で、どのような背景を持って歴史に登場していたか、誰も明確には解き明かしていない。 . . . 本文を読む
(火)雪舟・鉄斎にみる水墨画の魅力 2021-02-09 20:49:40 | 芸術・読書・外国語 日本画というのは襖や屏風や掛け軸といった装飾品の位置づけで、絵画として独立した存在ではないように思える。 . . . 本文を読む
(月)今週の気付き(71)追い詰められた森会長 2021-02-08 15:49:56 | ニュース いつもの失言と思っていたら、世界中から非難轟々。余波は森会長を後押しする日本の体質にまで発展した。これを打開する方策はあるのか。 . . . 本文を読む
(金)ランダムな居酒屋談義、どうせ雑談なのよ(その19)辛坊治郎のアホな勘違い 2021-02-05 15:34:16 | ニュース 森喜朗不適切発言は、高齢者の陥り易い時代感覚なのか。私自身も反省しきりである。 . . . 本文を読む