
My News 16=年平均気温が最高値にpart1
「2019年は、日本の平均気温の基準値からの偏差が+0.92℃となり、1898年の統計開始以降、2016年を上回り最も高い値となりました。」これは気象庁発表の数値です。冒頭から歯切...
My News 15=年明け早々戦争のリスク?
2020年の幕開けに世界を巻き込む重大な事件が起きました。米国防総省は2日、日本時間の3...

恵方巻は昔からあったの?
2020年元旦からあっという間に日が経っていく。コンビニに「恵方巻ご予約」のポスターがあった。これまでずっと疑問に思っていたのですが、これって昔からあったものなの?いつごろからか急...

My News 14=人工肉
最近、アメリカでは人工肉を使ったバーガーが普通に売られているそうです。人工肉を作っている会社は?ビヨンド・ミートカリフォルニア州エル・セグンドに本部がある会社。植物由来の人工肉を製...

2020年は5Gの時代へ突入!
今年は5Gの時代だと言われています。5Gとは何?Gとは“世代”(Generation)の頭文字。そして、1Gから5Gへの変化は通信速...

本年もどうぞよろしくお願いします
昨年は多くの方に訪問いただきまして、大変うれしく思っております。また、みなさんのブログ...
最近の記事
カテゴリー
- アレルギーと免疫(健康・体全記事入口)(2)
- アトピー性皮膚炎 原因と治療(29)
- 生活・文化ー健康・体ーアレルギー(50)
- 生活・文化ー健康・体ー炎症(23)
- 生活・文化ー健康・体ー酸化・サビ・活性酸素(8)
- 生活・文化ー健康・体ー糖化(37)
- 生活・文化ー健康・体ー免疫(43)
- 生活・文化ー健康・体ー呼吸(8)
- 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌(61)
- 生活・文化ー健康・体ーがんと死(16)
- 生活・文化ー健康・体ー自律神経(17)
- 生活・文化ー健康・体ーホルモン(2)
- 生活・文化ー健康・体ー認知症(13)
- 生活・文化-健康・体ーストレス(6)
- 生活・文化ー健康・体(318)
- 生活・文化ー健康・体ーMCTオイル(10)
- 思い出ぽろぽろ(35)
- 生活・文化(210)
- 生活・文化ー風景(72)
- 食ー食品・食材(134)
- 食ー和菓子(41)
- 食ー食糧危機(10)
- 環境問題・保護(65)
- 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック(27)
- 生活・文化ー環境(32)
- 政治経済社会・科学(392)
- 生活・文化ー植物・生物(65)
- 生活・文化ー音楽(44)
- 物語(10)
バックナンバー
人気記事