土の気持ちになって。

ロクロ成形で本来もつ形の美を伝えたいと思います。

小松の石文化を訪ねて

2016-04-21 13:16:08 | 伝統工芸
文化庁が認定する2016年度の日本遺産に、小松市の「「珠玉と歩む物語」小松~時の流れの中で磨き上げた石の文化」が内定した。谷口製土所二代目私の兄と長男の浩一 三代目朝倉五十吉が花坂陶石について語られました。

ブライダル プラン

2016-04-17 14:57:04 | 伝統工芸
今日は藤井俊行さんと玲奈さんがロクロ初体験。結婚式の日 お父様 お母様にこれまでの感謝の気持ちを添えて贈り物をと灰皿 ビァカップを無心で作陶。

思い出します。

2016-04-08 21:31:59 | 伝統工芸
もう 10年前 白磁粋で作陶展したくて 日本橋三越本店をスタート。シャツター上がり 美術サロンへ故 人間国宝三浦さんの追悼展の初日でしたが、スタッフに良い作品持つて来たから 全員集合させてくださいで、責任者とお会いしましたが、ただの店員でお話しにならず、高島屋本店では責任者 佐藤さんが人間国宝の先生が出来ない作品で作陶展は困ります。20年程のお付き合いが壊れますでアウト。