三床山もみじロード🍁 2022-11-30 10:06:00 | 伝統工芸 福井県鯖江市三床山(みとこやま)秋の紅葉求めて石生谷トンネル横から登りました。もみじロードをのんびり写真を撮り、お散歩気分で山頂に着きます。山頂からはパノラマ絶景を楽しむことが出来ました。石生谷トンネル横から舗装路を上がると漆原コースと山頂コースに分かれています。山頂まで500mでもみじロード🍁が始まります。シャッターチャンスでウロウロですね。山頂からは正面に文殊山。遠くに部子山(ヘこさん)左の奥が荒島岳(あらしまだけ)日野山。急登だそうです。小さな三角形のお山が金華山(岐阜城)。#福井県鯖江市 #鯖江市三床山 #三床山もみじロード🍁 #気軽にお散歩道 #lit.link/wataru210 #低山ハイク #筋肉貯筋ハイキング #ソロハイキング
山頂滞在30秒😅 2022-11-17 20:12:00 | 伝統工芸 鞍掛山ハイキング。天気予報では午後から小雨の予報で11時過ぎに西ノ谷から登って行くも山頂付近で風が強くなり小雨の雰囲気。山頂では白山は見えず、日本海側の小松ドームを見て、鞍掛山の看板の写真一枚🤳山頂滞在30秒程で下山スタート。🏃♂️舟見平辺りから本格的な雨降り、落ち葉🍂で滑りやすく、焦る気持ちを抑え下山。 #鞍掛山紅葉 #落ち葉舞い散る西ノ谷 #山頂滞在30秒 #焦る下山 #明日はきっといい日になる #花坂ロクロ工房ワタル
訪日外国人旅行者向け記念品。 2022-11-06 10:08:00 | 伝統工芸 そ各地で外国人旅行者が多くなって賑わってきました。私の工房ギャラリーも観光、陶芸体験で賑わってほしい。訪日観光記念品も沢山ご用意しております。#訪日外国人旅行者向け記念品 #訪日外国人観光者向け記念品 #花坂ロクロ工房ワタル #訪日外国人観光スポット 雲海シリーズ「朝焼けの富士」雲海シリーズ「夜明けの富士」雲海シリーズ「夕焼けの富士」冬雲海シリーズ「朝焼けの富士」雲海シリーズ「夜明けの富士」
粉青磁 一輪(径15.5x高さ19) 2022-11-01 10:55:00 | 伝統工芸 粉青磁釉薬(外側に掛ける鉄釉)の厚掛けで青色に発色します。厚掛けで水分が出にくく、焼成前半は炙りを長くして釉薬、素材から水分を出してから徐々に温度を上げていきます。焼成最後の釉薬たれにならないよう神経を集中しています。