テレビドラマ
テセウスの船、見ていましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/83517090085f7c96535f2d1e4b218e0d.jpg?1585042138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/8f68e63e7de22eebbe5e5d4dd6d28462.jpg?1585042074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/8132daeac52514fdb48fbe8bcd354e56.jpg?1585036297)
テセウスの船を最後まで見て、最終回に
は?
と思った人だけ読んで下さい……。
ネタバレもありますので。
テセウスの船は、冤罪家族の辛さをSF の手法を使って表現?しているドラマだと思いながら見ていました。
しかし、ドラマの演出は不穏な感覚+ミステリー、ミスリードの連続で
それを追う視聴者。
佐野家の爽やかで可哀想な身の上を応援する視聴者。
で、わりと視聴率がとれた番組でした。
佐野家の親子がまた良い役者さんで、人柄も良くという感じで。
だけど最後のほうで佐野文吾は、熱血漢なのですが、それ故に人に恨まれたという結末にしました……。
あの演出で?ウソだろ?
と、思う人間は私だけではないみたいで今でも引きずっている人がいますね。
みきおの存在が強烈だったからです。
最初の事件。あれ、田中正志ですか?
あのワープロの文章、田中正志ですか?
予告みたいな絵を佐野家に見せるって田中正志の復讐としておかしくないか?
村八分でイジメられた田中正志がお楽しみ会に、参加出来ますかね?不自然なく。
犯人の一人として、文吾より捕まるに違いないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/83517090085f7c96535f2d1e4b218e0d.jpg?1585042138)
漫画ではみきおですよね。
たえずみきおは、疑われずに犯行を繰り返す危ない子供でした。
犯行を起こそうとした時、未来人の心に
「飲むな!!」
ってやたら、止められ
みきおにとって嫌な展開になっていった。
なんだ?こいつ?
と、みきおは非常に興味を持った。
未来からのノートも手に入れた。
未来からのレコーダーも手に入れた。
鈴から、
「今度生まれる子供の名前は心っていう名前にしたの。」
と聞き大爆笑をするみきお。
「最高だよ!」
と、まあ喜ぶ訳ですね。
自分のやる事は心にバレている。全て邪魔される。みきおは、自分ではやらない事にした。
以前木村先生から聞いた(裏設定)田中正志の事で思いつくみきお。
みきおは、正志に近づく。
「家族を崩壊させた佐野家に復讐しない?」(裏設定)
だって、どうして田中正志がみきおが同じような犯罪をやる子供だって分かるのよ。みきおが近づいたんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/8f68e63e7de22eebbe5e5d4dd6d28462.jpg?1585042074)
みきおを育てるうちに木村先生は、みきおが大好きすぎて人をころしても守るわ!
みたいな人間になりましたよね。
2回目のパラレルワールドで。
あんな異様な絵を見てもみきおを守る木村先生もイカレたのか、コントロールされたのか。視聴者が
鬼!
という程に激変しています。
田中正志も決心しますよ!
「絶対に文吾を死刑にしなきゃ許せねえ」
と。
みきおは、心の落としたレコーダーを聞き自分の将来を確信するが、犯行は邪魔されるので違う方法を考える。
そしていざとなれば、自分は田中正志に従っただけという設定にしました。
レコーダーは、自分の声を重ね撮りして未来の証拠は消去。
自分はしなずに、田中正志をしなせてどうにかしようとしたら、
心がしんだ?
あー良かった。後は文吾が知るくらいだけど子供好きだし、大丈夫だろ?
ってとこですか……
田中正志は、一回みきおがころしているので(違う世界で)
また、口封じしているかもですよ。
そういう裏設定を考えてみました。
どうですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/8132daeac52514fdb48fbe8bcd354e56.jpg?1585036297)