双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。断薬をしてもう少しで、一年と半年になります。
先日わたしの中ではかなり熱〜〜い日記を書いたのですが、
世界中の人全てが、一瞬で幸せになる方法。
こちらに「みか様」という方から、かなり励みになるコメントをいただきました。
本当にありがとうございます。
とっても嬉しいです!
なんだかわたしと同じような奇跡を辿ってらっしゃって、
そんな方が、頑張っているのを知ると、本当に励みになります。
わたしも断薬をして、心や体の感覚が戻ってきて、
幸せを感じる反面、現実がリアルすぎて、戸惑い、
(この先、どうやって生きていけば良いのだろう。。。)
って、本当に浦島太郎状態でした。
わたしも「花の30台」を、全部潰して、
(何やってたんだろう。。。)って、後悔もした時期もありましたが、
今が幸せで自分が自分で良かった〜〜って、思えたら、
逆に、その時期があったから今があるんだったら
「ま、いっか。。」って。←出た!久しぶりの口癖(笑)
わたしなんて、もうとっくに40オーバーですが、
人生まだまだこれから!
って、意欲満々ですから、大丈夫だと思います。
きっと。。。
大丈夫じゃない。って、思ってたら大丈夫じゃなくなるし、
大丈夫。って、最初思ってなくても、そう思うようにしてたら、
いつのまにか大丈夫になってたりするし(経験上)。
わたしも断薬を経験された方に相談して、励ましてもらいながら
頑張りました。
かなり、弱気になったこともたくさんありました。
でも、その方がおっしゃっていたように、時が経てば、
心も体も楽になったな〜〜と。
そして、今回のように、わたしの断薬の後に、また断薬された方がいて。。。
そうやって繋がっていくのかな〜〜。って。
これもご縁ですね〜〜〜。
だから、わたしも精一杯応援したいです!
(祈るだけですが)
わたしも含め、
「今、ここに生きている」
って、ことは、
なんだかんだ色々あっても、
「自分自身を見捨てていない」
って、ことですから。
どうせならついでに、もっともっと
「自分を大事にしてあげても良いかな。。。」と。
思いました。
「自分を大事にする」
って、言うのは、必ずしも
「自分を甘やかす」
って、ことでは決してなくて。
落ち着いて、
「自分の心の声をきちんと聞いてあげる」
そして、その心の願望を少しでも叶えてあげる。
わたしは、最近瞑想を始めたり、一人の時間を多く取るようになってから、
みるみる元気になってきました。
瞑想は、わたしが断薬の相談をしていた方から
「瞑想はいいよ〜〜」
って、教えていただき、正直、半信半疑で始めました(ごめんなさ〜い)。
最初、難しいかも!!って、思っていたんですが、
「難しい」って、思う人ほど、瞑想が必要な人なんですよね。
って、今なら思います。
最近は、思考の整理、感情の整理がかなりスムーズにいくようになり、
新しいことが多く入ってくるようになりました。
そして、なぜか、体調も良くなって来ると言う副産物付きでした。
あ、この瞑想がいいよ〜ネタは、今回のタイトルの中に書いて、
これだけに留めておくのは勿体無いので、またどこかでシェアしたいと思います。
(と、途中で、タイトルに付け足してみたりした 笑)
文章だけ見ると、わたしまた張り切っている風に思うかもしれませんが、
以前と思考がかなり変わっています。
「あ、わたし、別に頑張らなくていいんだ」
「わたし別に、張り切らなくていいんだ」
って、思えるようになりました。
わたしの場合は「双極性障害」でしたが、
張り切るから落ちるし、落ちるから上がるし。。。みたいな繰り返しで。
わたしのことを本当に理解して、大事にしてくれている友人から
「◯◯ちゃんは、根暗なんだからさ」
って、言われた時に
「あ、そっか〜〜。わたし根暗だったね〜〜」
って。
なのに、なんだかいつも無理して張り切ってたから、
こんな風になってたのか〜〜。
って、なんか地味〜に、腑に落ちたと言うか。。。
それから、あんまり張り切らなくなったし、
そしたら、ものすごく自分の心が喜んでいる感じがします。
精神で病む人っていうのは、
精神をものすごく大事にしている人だって思います(あ、わたしのことです)。
だから、精神で辛い経験もしたけど、
逆に、精神で幸せにもなれるんだ!って、確信しています。
これからも、もっともっと心を豊かにしていって、
どんな環境に置かれても、自分から人生を終わるなんて、絶対にしません!!
断薬をしてから、万が一辛くて
「薬に戻りたいかも。。」
って、思うことがあったとしたら、
「いいよ。飲んでも」
って、許可してあげてくださいね。自分の心に。
一回認めてあげらたら、なんだか落ち着いて、
「やっぱり飲まずに頑張ろう」って、
わたしはなりました。
ならなかったら飲んでいいんですよ。
だって、それが、今の自分の本当の心の声なんですから。
そうやって、乗り切れる人が増えたら、わたしはとても嬉しいです。
前回も書きましたが、
断薬なんてしてもしなくてもどっちでも良いんですよ。
「私は、自分のことを心から大事にしています」って、言えるなら。
ただ、断薬を経験した私は一応言っておくと、
薬飲んでいる時もそれなりに幸せはありましたが、
辛〜い、断薬をした後の景色は最高ですよ〜〜。
ご飯もお酒も美味しいし、なんと言っても、
普通に夜「ダメだ!眠い!」ってなって、バタンキュー(若い子は分からない?w)ですよ。
毎日、「薬飲まないと体調が悪くなる」とか、「薬飲まないと眠れない」とか、
断薬した今になると、
「そんなの思い込みだった」
って、なってます。
でも、今の自分を大切にしてくださいね。
絶対に無理はしないでくださいね。
(これはこのブログを読んでくださっている人、全員に言ってます。だからわたし自身にも)
さ、もう寝なきゃ!!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。