双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。断薬をして一年と半年が経ちました。
先ほど、久しぶりに大泣きしたんですが。
なんだか。。。。
初めて自分のために涙を流したように思います。
以前までは、泣いたら誰かが助けてくれるんではないか。。。
そんな感情で、人に向けて泣いていました(一人で泣いていたとしても)。
自分のために泣いたら、泣き尽くして、
絶対に頑張ろう。って、気になりました。
なんで泣いたかは、少し置いておいて。
今日、帰り道で感じたことから。
わたし、最近、かなり孤独なんですが。
わざと孤独な部分もあるし、今までいた周りの人がいなくなったせいもある。
昨年の夏以降、かなりのうつ状態になって、
それなのに、一人暮らしする。って、粋がって、
周りのみんなに迷惑をかけた時から、
わたしの周りにいた人たちがいなくなりました。
数人が、「どうなったの?」と、聞いてくるので、
「わたしバカだよね」
って、言ったら、
「心配してるんだよ」
と、言われました。
そして、ひとまず一人暮らしはやめたんですが、
それ以来、会ってもいない。
連絡もくれない。
この時に、会話をした中でも、
わたしのことを本当に思ってくれているな。って、感謝した友達が3人。
他の人は、「心配してる」と、言いながら、
「結果」を聞いただけで、何のフォローもない。
でも、わたしは別にその人達を責めているわけではないです。
心配かけたわたしが悪いんですから。
でも、気づきました。
人の「心配してる」の裏には、必ず、「失敗する」と言う願望が込められていることを。
これは今回のわたしのことだけではなく、
人は、心から信頼して心配していると、相手の失敗を考えず、
「応援してる」
の考えになる。
もしかして失敗した時のことを考えても、
「何かあったら、ちゃんと言いなよ」って、なる。
でも、「心配している」と、ネガティブな感情をぶつけておきながら、
「結果」だけ聴く人は、実際に言うだけで、
何かあっても何もしてくれない。
それどころか、「失敗して欲しい」と、潜在意識の中で期待している。
こっちがいくら、前向きな波動で新しいことに挑戦しようと思っていても、
「心配だ」と言う、「失敗するだろう」と言う、無意識の感情を飛ばして、
上げた波動を下げようとしてくる。
その人が失敗しても、何も助けないんだったら、勝手に心配だけしないで欲しい。
最近、本当に心配だけして、魂を吸い尽くすヴァンパイヤが多い。
でも、それもこれも、わたしが病んでいた時に知り合った人たちばかり。
だから、そんな人をわたしが引き寄せていたんだと思うし、反省もする。
でも、病む前から友達だったり、薬やめてから知り合った友達は、
本当に、わたしのことを考えてくれている。
なぜか??
それは、その人たち、それぞれが、きちんと精神的自立をしているから。
精神自立をしている人は、必要以上に人のことを干渉しない。
きちんと一人の人間として、信頼して(でも自己責任だよ)、接してくれる。
精神的自立をしていない人に限って、おせっかいをやく人が多い。
「お節介」「心配性」
そして、いつも周りに不満を言っている人が多い。
なぜか?
それは、常に、自分を人と比べているから。
精神的な自立をしている人は、他人と自分を比較しない。
=周りが気にならない。=心配しない。
だから、本当にその人のことを考えているんだったら、
「心配しない」が一番だと思う。
今回のことで、色々学び、いいこともありました。
そんな人が、向こうから去って行ってくれたおかげで、
新しい、素敵な出会いがあり、
わたしはこんな人と、生涯繋がっていたいな〜〜。って、思える人に出会いました。
きっと、これからもそんな人と、どんどん繋がっていける気がします。
過去の自分を反省して、新しい出会いに感謝します。
そして、ずっと大切に思ってくれている友達もさらに大切にしようと強く思いました。
大泣きした話は。。。。
ちょっと、今回はやめておきます。
何だか、深すぎて深すぎて。。。。
今まで人生ダラダラ生きてきて。。。
ここで、こんな展開が待ってるとは。。。。
人生ってな〜〜〜。。(良い意味で)
追記:
そんなこんなで、このブログを読んでくれている人の中でも、
応援してくれている人。ただ読んでくれている人。
そして、
失敗することを望んで読んでいる人。
が、います。
めっちゃ波動が伝わってきてます。
どんな感情で読んでくれていても、読んでくれるだけで嬉しいです。