週末に「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」を見てきました!
良かったわー!
ほとんどが、戦闘シーンだったように感じるくらい時間があっと言う間に経ってしまいました。
帰りに車を運転するときも「T34」の操縦をしているかと錯覚。特に駐車場から出るときにハンドルを回しているときは、砲塔を回している気分です。(笑)
T34の機動力の凄さをあらためて感じましたね。T34/85もかっこよかったですが、私は、T34/76バージョンが好きなので前半に出てきたときは興奮しちゃいました!
今年で一番楽しめた映画です!
映画とコラボしたT34の1/35のキットも販売していました!
ボックスアートは映画のパンフ風です。しかし、5000円超えはちょっと高いぞ・・・。タミヤさんがコラボすればリーズナブルな値段で販売できたのになー。「空母いぶき」で魅せたコラボ企画を生かしてほしかった!かな。
私も観たいのですが、和歌山では上映館がありません😲 大阪まで行く時間もお金もないので、いつか当地で上映されるまで待つしかありません。(和歌山の田舎ではこう言う事が時々起こるんですよ。)待ってる間に、DVDやBlu-rayが発売されたりして…😓
モデルアート、Amazonで購入しました。
最近は、すぐにDVD化されますから絶対にみられますよ!
T34欲しくなってきました(笑)
3台もっていましたがすでに廃車・・