![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/f9b452dd6aa61bf67c14353fb890e467.jpg)
ETCの割り引きが適用されるように、朝6時前に料金所を通過しました。
しかし、調子よく走れたのは天王山トンネルまででした。
トンネル手前の大山崎で諦めて降りればよかったのですが、楽観的に進んでしまったので、のろのろと茨木まで行ってしまいました。とりあえず、高速を降りて亀岡まで北上することにしました。亀岡経由は、距離的には遠回りですが、信号が無いのでかなりのハイペースです。
国道を姫路まで走って、山陽自動車道に入りました。高速に入った途端に先で事故が発生し、またまた渋滞です。
てな感じで、なんとか半日で到着しました。
あぁ。。ねむい。。
しかし、調子よく走れたのは天王山トンネルまででした。
トンネル手前の大山崎で諦めて降りればよかったのですが、楽観的に進んでしまったので、のろのろと茨木まで行ってしまいました。とりあえず、高速を降りて亀岡まで北上することにしました。亀岡経由は、距離的には遠回りですが、信号が無いのでかなりのハイペースです。
国道を姫路まで走って、山陽自動車道に入りました。高速に入った途端に先で事故が発生し、またまた渋滞です。
てな感じで、なんとか半日で到着しました。
あぁ。。ねむい。。
時間は二時半から一時間ぐらいかな?時間帯があうようでしたらお願いします。