きえゆくなみ de JH4RAL/3

親知らずの治療は若いうちにしておきましょう!

コンテスト参加状況

2017-05-26 22:06:33 | ときのながれ
昨年よりも参加数は多くなりそうだが、入賞率が低調。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オール群馬コンテスト[2017]

2017-05-21 12:22:26 | ときのながれ
オール群馬コンテストに参加。

6時過ぎからスタンバイしたもののお目当ての7MHzは聞こえない。
3.5MHzで少しサービスをして7MHzのコンディションアップを待つ。

7時を過ぎて徐々に信号が強くなってくる。
しかし群馬各局が少ない。。。皆さん昨晩だけの運用なのか?

9時前からハイバンドが開ける。
参加部門外だが少しサービス。

10時過ぎから全体的にコンディション低下。
何も聞こえなくなってきたので10時半で撤収。

各局ありがとうございました。

# 午後から京都市内へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【賞状】東京CWコンテスト[2016]

2017-05-17 21:06:55 | ときのながれ
東京CWコンテストの賞状が到着しました。

コンディションに助けられて交信・マルチともに自己最高で楽しめたコンテストでした。

各局ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西VHFコンテスト[2017]

2017-05-14 14:27:38 | コンテスト
久々に関西VHFコンテストに参加。

今回は初めて比叡山に上がってみることにした。
頂上付近の駐車場は京都市なので手前の駐車場で大津市移動として参加。この駐車場も半分が京都市だ。



有料の比叡山ドライブウェイが営業を始める時間に合わせて7時ごろに到着。朝一番なのでもちろん誰もいない。残念なことに、辺りは真っ白で一望できるはずの京都市、大津市は全く見えなかった。昼が近づくにつれて視界は多少改善。

こちらが京都市。


こちらが大津市。


少し長めのモービルホイップ(24KG)を設営して運用開始。

430MHz部門に参加の予定だが、暇を持て余すことになるだろうと思い、144MHzのサービスも実施し、あわよくば430MHzへのQSYをお願いする作成だ。しかし、この作戦は数回発動するも、全滅だった。orz

430MHzと144MHzを往復しながらCQ連呼。
モービルホイップだが、標高のおかげでそこそこ楽しめ合計で100局。
東は愛知、西は広島まで電波は飛んでいった。

朝からの参加で運用時間は短いが、次回は他のバンドも運用したい。

430MHz+144MHzの合計グラフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【賞状】全市全郡コンテスト[2016]

2017-05-10 19:08:03 | ときのながれ
全市全郡コンテストの賞状が到着。

蚊の襲撃にあいながらもなんとか全国4位。

各局ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QRP Sprint コンテスト[2017]

2017-05-07 19:06:03 | コンテスト
QRP Sprintコンテストに参加。

1.5時間参加して撤収。焼酎ロックをいただきながらログ整理。



いつものとおりパワーコントロールにて参加。
短時間なのでRUN主体で運用。(あまり呼ばれない。。。)



例年と比べて開始時間が1時間遅くなっていることに今頃気づく。。。
0.5wでも強い信号を送ってこられる局の設備はいったいどうなっているのかと興味津々。

短時間でしたが各局ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オール三重33コンテスト[2017]

2017-05-05 17:36:33 | コンテスト
オール三重33コンテストに乗り込み参加。

朝5時起きで長女を駅まで送り、そのまま県境まで移動する。
今回は、国道沿いの小さな駐車スペースで運用する。駐車スペースが県境になっており画像のような碑が立っている。三重県に間違いなし。



過去に参加したオール三重33コンテストは7MHzシングルバンドばかりだったが、今回はコンディションアップを期待してマルチバンドで参加することにした。20mワイヤを張って3.5MHzからスタートする。IC7100で運用する予定だったが何故かパワーが出ず、TS590に切り替えて運用開始。

3.5MHzは短時間の運用になるため、CQと呼びまわりを短時間で切り替える。30分程で誰もいなくなり7MHzにQSYする。

7MHzは全国が入感しているが信号が全体的に弱くLW運用には不利なコンディション。途中、144MHzでCQが聞こえたのでIC7100で交信するが、こちらもパワーが出ていない(こりゃ修理だな。。。)。

14MHzに浮気しながら、7MHzを1時間半ほど運用した頃、期待のハイバンドが開き始める。
21MHzで1エリアがガツンと入感しているが、残念ながら参加局数が少ないのかコールは続かない。14MHzでも同様、コンディションが良いのが残念に思えるぐらいコールは続かない。

Esが出ていたらしいがLWでは恩恵に与れず28MHzより上は厳しい状況となった。



コンディションに助けられて期待以上に楽しめたが、参加の各局もポイントが伸びていると予想され、入賞には程遠い結果になった。
各局ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALL JAコンテスト[2017]

2017-05-01 07:11:05 | コンテスト
ALL JAコンテストに参加。
昨年は海外出張で参加できなかったが、今年はGW期間中でもあり入賞を目指す。

5時前に自宅を出発して野洲市の公園に移動。滋賀県の朝は、農地に薄く靄がかかっていて、これまでに見たことのない雰囲気。



いつもと同じように設営をして運用開始。
運用場所の公園は、利用者が少なく、いつ来てもがらんとしているが、今回は前日から公園内でキャンプをされている方がいらっしゃって、いくつかのテントが張ってあった。昼間にもいくつかのグループがBBQに訪れ、これまで見たことのないほど賑やかな光景となった。

自宅を出発したころ不安定だったコンディションは、運用開始時点は安定しており最初の1時間程度は良いペースで交信が進んだ。8時を過ぎたあたりからコンディションが不安定に変化した様子で急にペースダウン。お昼前に短時間の回復があったものの、それ以外は終始低調のレベルで推移していた。



日中、強風ではないものの、風が吹いたり止んだりのお天気でアンテナを支えている伸縮ポールにかなりの振動ストレスがかかっていた。養生テープで補強をしていたが、継続的な振動には耐えきれずアンテナの給電部が落下。大した構造物がなかったため、損傷はなく再度設営して運用再開。車を直撃しなくて良かった。。。



夕方18時を過ぎるころからスキップが始まり国内が聞こえなくなってきた。こちらの電波も届かない状況になってきたので、暗くなる前の撤収とした。



1週間前から早起きの練習(?)をする程、待ちに待ったコンテストであったが、400交信を少し超えた程度で入賞には程遠い結果となった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする