ALL滋賀コンテストに参加しました。
今回は年間目標の1つに挑戦(?)ということで、ATUを入手して実践投入しました。
各局のHPを参考にして、同軸とコントロール線にコアを装着。
土曜日に試運用した時点では18MHzだけNG。
日栄無線京都店でパッチンコアを入手して追加装着。
日曜の時点で全バンド運用可能となりました。
アースは手っ取り早くMAT-50を2枚使用で3.5MHzもOKです。
ワイヤは釣竿に這わせることにしてPG-ANT-100Hも入手。
フジインのタイヤベースに差し込んで使用します。
コンテスト当日は、144/430MHz用にFOX727、50MHzデルタループを用意。
# ゴチャゴチャですなぁ
さてコンテスト
昨日の時点では守山市に移動する予定でしたが、朝の時点で野洲市に変更。
9時には準備完了してワッチ体制。守山市移動のELH局の信号が59+++++。
移動地を変更しておいて良かった。
10時になって運用を開始するが、いやにスローペースで、目標の100局に到達するのかどうか不安な感じ。
ATUのおかげでバンドチェンジは楽になったが、経験不足でコンディションは把握できず、闇雲にバンドチェンジ。いけませんな~
7MHzの具合が良くなった頃に午前の部が終了。
おにぎり二つにお茶をぐびぐび飲んで昼休み。
周辺の農家のみなさんもお昼休みで何も音がしない状況。
心地良い風の音。そして遠くから蛙の鳴き声。いや~落ち着きます。
# 暑くてべたべたやけど。。。
13時から午後の部がスタート。
午前中に比べるとハイバンドが良い感じ。
INFさんと交信中に上から落下物。何?何?
なんとまぁ釣竿の先端にテープで止めておいたワイヤが落下。
まだ、NR送ってないのに。。。このままTUNEしちゃえっ!
おっ!いけるいけるNR交換成立。さすがATU。
午後は風が強くなって10m釣竿が結構しなっています。
釣竿なんだからしなって当然と言い聞かせながら運用。
無事にコンテスト終了まで運用できました。
バンドチェンジが便利になったものの、得点アップにつながるような運用ができなかったなと反省。対策がわからんのでどうしようもないが、さらに経験を積みたいと思います。
なんとか目標の100局はクリアしましたが上位は望めない感じです。
帰宅してログ作成。
zlogを使用していますが以下の2点を手修正して提出しました。
(1) 滋賀県マルチを加算
(2) 何故か28MHzだけ県内局が1点になっているのを5点に修正
帰りに道に購入したシュークリームが美味でした。
各局ありがとうございました。