東京CWコンテストに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/f838cb0002aff62834e780f9567c6b59.jpg)
5時前に起きたら外はまだ真っ暗ですね。
すぐに準備して出発しましたが、お天気は予報どおり雨。
雨はやだなぁと思いながら、真っ暗な公園でLWを設営。ちょうど開始時間です。
コンテストが始まると同時に雨も本格的になりました。
今年も時間がとれず3.5MHzシングルバンドに参加です。
マルチバンドに参加されている皆様とは、7MHzにQSYする前に交信をしておかねばなりませんので、CQとS&Pをいったりきたり。
撤収前に7MHzで遊んでおきたいという誘惑にかられ、昨年の終了時刻よりも早いタイミングでQSYしてしまい、結果的に昨年よりもスコアを落としてしまいました。
撤収時は少し小雨になってくれたおかげで助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/d4a6db5ca1d15e792988273c1a1f1fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/f838cb0002aff62834e780f9567c6b59.jpg)
5時前に起きたら外はまだ真っ暗ですね。
すぐに準備して出発しましたが、お天気は予報どおり雨。
雨はやだなぁと思いながら、真っ暗な公園でLWを設営。ちょうど開始時間です。
コンテストが始まると同時に雨も本格的になりました。
今年も時間がとれず3.5MHzシングルバンドに参加です。
マルチバンドに参加されている皆様とは、7MHzにQSYする前に交信をしておかねばなりませんので、CQとS&Pをいったりきたり。
撤収前に7MHzで遊んでおきたいという誘惑にかられ、昨年の終了時刻よりも早いタイミングでQSYしてしまい、結果的に昨年よりもスコアを落としてしまいました。
撤収時は少し小雨になってくれたおかげで助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/d4a6db5ca1d15e792988273c1a1f1fd8.jpg)