今年度最後のコンテストと思って湖南市まで移動して参加をしたのですが、今日はトラブルを楽しむ日だったようでいろいろとありました。
(1) 公園駐車場の落ち葉清掃の日だったようで、送風作業機を背負った方々がたくさんいらっしゃって、設営場所に困り出遅れる
(2) USBIF4CWを忘れてしまいIC7100のKEYERと手打ちで運用
(3) ヘッドフォンを忘れてしまい送風機の音がうるさくてたまらない
(4) バッテリーがあがってしまう
(5) 家族連れのお父さんに直結をしてもらったが接触不良だったのか始動せず
(6) バッテリー交換にディーラーに行ったらタイヤ交換のお客様で満員
(7) バッテリー上がりの影響で助手席の窓ガラスが閉まらなくなっていた
(8) ディーラーで洗車をしてくれた際にアンテナの角度が変わっていることに気が付かず機械式駐車場穂屋根にぶつけて変形
まぁこんな日もあるとは思いますが、これで一年を締めくくるのはいまいちですね。
移動運用にでも行って来年につながるようにしておきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/4df858ace0ff82036b9898c4dbcc0ae6.jpg)
(1) 公園駐車場の落ち葉清掃の日だったようで、送風作業機を背負った方々がたくさんいらっしゃって、設営場所に困り出遅れる
(2) USBIF4CWを忘れてしまいIC7100のKEYERと手打ちで運用
(3) ヘッドフォンを忘れてしまい送風機の音がうるさくてたまらない
(4) バッテリーがあがってしまう
(5) 家族連れのお父さんに直結をしてもらったが接触不良だったのか始動せず
(6) バッテリー交換にディーラーに行ったらタイヤ交換のお客様で満員
(7) バッテリー上がりの影響で助手席の窓ガラスが閉まらなくなっていた
(8) ディーラーで洗車をしてくれた際にアンテナの角度が変わっていることに気が付かず機械式駐車場穂屋根にぶつけて変形
まぁこんな日もあるとは思いますが、これで一年を締めくくるのはいまいちですね。
移動運用にでも行って来年につながるようにしておきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/4df858ace0ff82036b9898c4dbcc0ae6.jpg)
こちらは34県に帰省しており、固定からの運用でした。
色々大変だった様ですね。無事に帰宅されて良かったです。
お忙しいそうですが、またどこかのコンテストでよろしくお願いします。
QSOありがとうございました。
ポータブルがついていなかったので、一瞬あれっと思いました。
最近は近くの公園でLW/ATU運用ばかりでしたので、久しぶりにDPを設営して楽しむつもりで移動したのですが、かなわずでした。
年が明けたらNYPから始めますよ!